カラサルさんの my hand made

色々な材料を使って、ハンドメイドを楽しんでいます。

研修旅行~尾道~

2008-06-28 23:34:59 | ひとりごと・・
子供が通っている小学校のPTA研修旅行で、
尾道に行ってきました。
近頃、あわただしい毎日を送っていたので、
心の洗濯に・・・
尾道は、年に数回は訪れてはいましたが、
もっぱら尾道ラーメンが目的で、観光に訪れたのは初めてでした。
バスから降りて、歩いて坂を上ってみると、いつも見ていたのとは違う風景が。
新鮮な感覚でした。
持光寺で「握り仏」(写真)を作りながら住職のお話しをうかがったり、
バスの中で、友達としゃべったり・・・のんびりできました。
お付き合いしてくれた、Nさん本当にありがとう

子供たちと・・・

2008-06-11 20:18:32 | ひとりごと・・
GW明けから、
ちょこっと小学生の子供たちのお世話(?)をしたり、
一緒に遊んだりするお手伝いに行っています。
毎日子供たちのパワーに負けそうになりながらも
なんとか頑張っています。
自分の子供の子育ての時とは違って、
一歩引いて客観的に見ることが出来るので、
○○ババァ・・・何ていわれても、平気だったりするのですが、
自分の子育てが違っていたのでは・・
とハッとする場面に遭遇したりもするのです。
今だったら、きっといいお母さんになれることでしょう・・・
そんなわけで、ちょこっとだけ作るペースが遅くなってしまっています。

次は、またカラウマさんが参加させていただく、

表町商店街 アムスメール表町


7月12日(土)・7月13日(日)
に開催される、

パリ祭アートイベント
にカラサルも参加させていただく予定です。
そのためには、もう少し頑張らないとです

麻で・・・かご

2008-06-09 20:56:04 | my hand made
6月に入っての日も多いですね。
倉敷は、入梅はまだですが、今年は雨の多い梅雨になるのでしょうか?

今月は何かとあわただしくて、記事をなかなかup!出来ないでいたのですが、
久々に、2つ記事をしました。

知り合いの方がされるCuntry Marketの記事と、
最近作っている麻ひものかご。
麻ひもを編むのに力が要るので、ガシガシ編んでいます。
この、みっつのかご、入れ子になっていて、
一番の大きいのは、ブルーの縁取りをつける予定です。
ちょっとしたものを入れたりするのに、いいかもです


ランキングに参加しています。クリックして応援してください。
          にほんブログ村 ハンドメイドブログ 麻・麻小物へ




Country Market

2008-06-09 20:06:17 | my hand made
緊急告知!!

明日の、6月10日(火)10:00~14:00、倉敷市民会館1F展示室にて、
"Country Market" が開催されます。
知り合いの方のご好意により、少しだけ出品させて頂くことになりました。
かわいい手作りのものがたくさん出品されているそうです。
もしよかったら、足を運んでみてください。