goo blog サービス終了のお知らせ 

四季を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」=インテリア和雑貨=

日本の季節・歳時記がテーマ。
ちりめん、古布などの和布で『おうちで楽しむインテリア和雑貨』を製作・販売しています。

どうも きまってない

2007-07-06 16:25:50 | Weblog

子供が保育園に行きだして4日目。

昨日も今朝も「行かないぃぃ~」と大泣き。

でも先生曰く 「最初だけで 結構遊んでます」とのこと。

私も早く仕事をしたいし、子供のためにも集団生活に慣れて欲しいから

「がんばれ」と内心思いつつ 園を後にしたのでした。

今日からお迎えが12:30。給食を食べ終わるまでになりました。

初めての給食は 『五目冷やしソーメン パン パイン缶 牛乳』

食の細いというか偏食なのであまり食べれなかったようで、

ウチに戻ってから私の食事をつまみぐいしていました。

 

話がそれてしまいましたが、てな訳で今日はいつもより自分の時間を

確保できたのですごい勢いで製作しました。 

鶴の小袋 

 布の準備等は昨日のうちにやっていたので縫うだけ。

お迎えの12:30までには8割がた出来てました。

でも・・・・・なんか 格好が良くないのよねぇ

テキストの写真と違う。羽がピーンとならないよぉ。

ワイヤーを入れたほうが見た目がよくなるんじゃないかなぁ。

もう一つ 赤矢絣(下の写真)柄をこれから作るので 

ワイヤー入れて作って見ます。

結果は明日報告します。

**********************************************************************************************************************************

ご覧いただきありがとうございます

季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」はH25.8月より

アメブロにお引っ越しいたしました。

よろしかったら、下記のページへもお越しください。

季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」

アメブロhttp://ameblo.jp/hisame-ko/

facebookページhttp://www.facebook.com/shikinotanoshimi