翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

11/ 11 「 山茶花 屁屎葛 黒鬼灯 」 花・鳥・風月の写真です 

2018年11月11日 06時26分10秒 | 日記

 「サザンカ・山茶花」は、椿によく似ていますが、椿より小ぶりで、晩秋から初冬に

  かけて、紅色や白色の5弁の花をつけます。

  花弁が地面に散り敷いたさまや、寒風にハラハラと散っていくさまは、

  寂しい中にも風情があり、俳句などにもよく詠まれるようです。

  

    ▼ サザンカ 山茶花

    


       


    


       ▼  ヘクソカズラ 屁糞蔓

       


    


       ▼ ニカンドラ 黒鬼灯

       


    


       


    ▼ ススキ 芒

    


       ▼ 

       


            手賀沼夕景