日田 三隈川さんぽ (大分県)

大分県日田市を流れる三隈川、特に中ノ島周辺の風物詩。四季折々の花や鳥や風景をmorisongの写真でご紹介します。

     三隈川はアユ解禁

2008年05月21日 | 三隈川周辺
     
     昨日20日は、三隈川の鮎解禁日でした。
     沢山の釣り人で賑わっていたみたいですが、
     さ~て、皆さん何匹釣ったんでしょうね。
     このダイサギ君も鮎を狙っているのでしょうか、真剣です^^;。

     [島内堰(水門)の直ぐ下で撮影]

     久しぶりの日ノ隈神社

2008年05月18日 | 三隈川周辺
     
     今朝の散歩は久しぶりに亀山公園の日ノ隈神社へ。
     朝から強い日差しが照りつけています。
     (今日の予想最高気温は30度^^;)
     階段を上ると恋人同士でしょうか、丁度参拝していたので、
     私は邪魔をしないように、そっと後ろから1枚^^。

     そう言えば今週末24・25日は、川開き観光祭、
     皆さん、是非遊びにお出で下さいね!

   桜コンテストで、また第一位受賞です^^。

2008年05月15日 | 近場の森
     
     
     先月ご紹介しましたソフトバンク主催の、
     【桜コンテスト(前期)投票部門】[会員投票制]では第一位を獲得しました。

     で、昨日は【後期 桜コンテスト投票部門】の結果発表がありました。
     前期を200点上回る819作品の投稿から、morisongのこの桜が、また、第一位となりました。
     前期・後期共に、続けて一位を受賞しました事を、皆様にご報告です。
     写真の場所は、松原ダム上流の杖立温泉少し手前の山桜です。
     記事はこちら 後期 桜コンテスト


     ※それから桜の名所100選 フォトコンテストにも出品していましたが、
      こちらは第四位でしたが特に嬉しかったです。なにが嬉しいかと言うと、
      日田大原の枝垂桜が全国に名が売れたのではと喜んでいます^^。

     記事はこちら、桜の名所100選フォトコン


     今日の三隈川

2008年05月11日 | 三隈川周辺
     
     昨日久しぶりにいい雨が降って、今日は爽やかに晴れ上がりました。
     先ほど(夕方5時過ぎ)の写真。カッパ君も鵜もとても気持ち良さそうですね!
     [中ノ島最東端 2008.11pm5:00]