暫くサボっていました^^;。 2009年01月29日 | 三隈川周辺 ここのところバタバタしており、暫くサボっていました^^;。 この写真は、亀山公園から庄手川方面を写したもの。正面の橋は亀山橋です。 そして遥か向こう、やや左上に見える赤い屋根は、吹上神社です。 その上の台地、左方面が朝日が丘、そして右方面に山田原になります。 日田は一昨日、そして昨日と、ポカポカ陽気でとてもいいお天気でした。
中ノ島ジョギング 2009年01月23日 | 中の島周辺 中ノ島は、最近こうやってジョギングする人を沢山見かけます。 morisongが中ノ島を歩き始めた14~5年前は、散歩する人さえそんなに見かけませんでした。 一周が約2.2km、ここは見晴らしがいいので歩いたり走ったりするには絶好の場所かもしれません。 [かんぽセンター近くの土手より撮影]
三隈川のミサゴ 2009年01月19日 | 三隈川周辺 三隈川の上空を飛ぶ猛禽類はトンビが中心でしたが、最近はこのミサゴをよく見かけます。 彼らは大空を悠々と羽ばたき、見ているだけで気持ちいいんです。 たまには鳥になって大空をこのように羽ばたきたいもの。 でも安定した食生活は望めそうにありません。というのが、獲物の捕獲に失敗するところをよく見かけるから^^;。 ※但しミサゴは捕獲した魚を貯蔵し、漁が出来ない際にそれを食すという習性がある『ウィキペディア(Wikipedia)より』そうですから賢いですよね。