ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

体調が良くない…

2022年11月03日 | 日記
体調が良くないです。

熱が38.4℃🤒
頭痛、喉痛、咳、倦怠感…

昨日は薬を飲んで一日中寝てました。

新型コロナかな?っと思って昨日と今日、検査キットをやってみたけど、陰性でした。

うーん…
じゃあインフルエンザかなー

インフルエンザって発症から48時間以内しかタミフル効かないんでしたっけ?

新型コロナの検査キットが発症から2日くらい経たないと陽性の結果が出ないので、そうしてる間にタミフルの有効期限が過ぎてしまうっていうのがツラいですね…😓

とりあえず薬を飲み続けていれば動けるのでそれで凌ぐしかないのかなー

コメント (2)

韓国ユニクロ +Jが安かったよ

2022年11月02日 | 日記
久しぶりにユニクロに行きました。
(行ったのはロッテモールスジ店です)

ホントはシャツを買いに行ったんですが、ダウンジャケットがめっちゃ安くて衝動買いしました。(夫が😁)

正式名は「ダウンオーバーサイズパーカー」です。
去年(2021年)モデルということでセールだったみたいなんですが、それにしても安かった!

買ったのはこれかな


ブラックにしました。


バイカラーもあったんですが、やっぱりブラックの方が使いやすいですよね。
バイカラーはかなりカジュアル感がある感じ。
ブラックはちょっとマットな感じとツヤがある部分があって、カジュアル感と品が良い感のバランスがいい気がしました。

で、お値段は、韓国では日本よりも定価が高くて、昨年は199000ウォンでした。
それが今年は899000ウォン!

半額以下!



+J(ジル・サンダーとのコラボ)じゃなかったとしても、ダウンジャケットとして安くないですか?
日本ではもっと安いみたいですが、もう極端サイズ(XS,XXLなど)しか在庫がないみたい。
韓国ではまだ店頭にSサイズ、Mサイズもあって、試着した感じがかなり良かったです♪
去年まで微妙に残っていた不買運動のおかげかな?🙂

メンズのSサイズは155-165センチ向けらしいので、女性でもメンズライクに着たいときには全然大丈夫そう。
ということで、コソッと私も使うつもり♪😁

日本のタウンユースではちょっとモコモコし過ぎな感じですが、韓国の冬にはちょうど良いくらい。

このお値段なら使いまくってボロくなっても後悔しないくらいだし、冬❄が楽しみになりました。🙂

+Jが1年経つだけでこんな値段になるなんて知らなかったので、超ラッキーな気分♪🙂

コメント

青瓦台の見学に行ってきた

2022年10月31日 | 日記
秋🍁だし、どこかにお散歩か観光に行きたいな〜っということで、青瓦台(旧韓国大統領府)の見学(観覧)に行ってきました。
青瓦台は韓国版のホワイトハウスみたいな感じ?



2022年5月まで実際に大統領府として使われていたところなので、ほぼ実際に使われていた時のままっていうところが魅力かな?🙂

予約はこちらから。

(予約は携帯認証📱などがあってちょっと面倒くさかったです。)

65歳以上の高齢者や外国人は時間帯によっては予約無しで現地申込みも可能(人数制限あり)らしいので、それを利用してもいいかもしれませんね。🙂

今は韓国もかなり外国人観光客が増えているみたいなので、わざわざ青瓦台まで行って入場できないとツラいということで、私は一応予約しました。
(料金は無料です)

当日は、予約している(バーコードがある)人はそのまま入場の列に並び、予約してない人は案内所で受付をしてから列に並ぶって感じでした。
週末はものすごく人が多いので、できるなら予約してから行った方がラクそう。

本館の前はサッカー場?ってくらいの芝生ゾーン。


人が多すぎて、雰囲気なんてものはない。😑


歴代大統領の肖像画が飾られている部屋がありました。
パク・クネさんの頃は良かったな〜ってことでパチリ📷



大統領夫人執務室




大統領執務室




なんか全体的に広いだけで地味な感じ?
たしかに執務しやすくはないだろうなぁ…。

官邸は外周のみ見学可能で、中には入れませんでした。
(窓が開いていて、中を覗く感じ)


うん、ボロい!
ここに住みたくは無い。
ユン大統領の気持ちが分かる気がします。


そこから散歩がてら迎賓館の方にも行ってみます。
紅葉の季節なので、敷地内を歩くのが気持ちいいです♪


迎賓館は、公開されている部分は、なんと言うか迎賓館としては地味というか、あまり華美ではないように感じました。







季節がいいということもあり、人がものすごくて大変だったので、あまり散歩って感じにはならなくて残念でした。
何年かたって人が少なくなったら、日本から家族や友達が来たら連れて行ってもいいかもな〜っと思いました。🙂


コメント

福岡↔釜山 高速船ビートル復活♪

2022年10月27日 | 日記
ついに11/4に福岡と釜山(韓国)をつなぐ高速船クイーンビートルの運航が再開するらしいです。




飛行機だけでなく、船での航路も再開されたことで、やっとコロナ前に近付いた感じがしますね。🙂

当分は週末限定の特別ダイヤということです。

しかも
電話予約のみ!







コメント

ゴルフ観戦 BMW LADIES CHAMPIONSHIP 🏌‍♀

2022年10月23日 | 日記
全米女子ゴルフツアー (BMWレディースチャンピオンシップ2022)を見に行って来ました。



トッププロ🏌‍♀が韓国に来ているということなのでミーハーな気持ちもありつつ、いい季節だし、ゴルフ場⛳は芝が整理されていてのんびりピクニックでも気持ちいい場所ですよね。

場所は江原道のウォンジュ(原州)というところにあるオークバレーCCです。
冬はスキー場にもなる複合レジャー施設みたい。


BMWがスポンサーということで、行くとまずは高級そうなBMW車が飾られてます。


会場前にはフードコートも。


ホットドッグ7000ウォン、バーガー8000ウォンを買ってみました。

超ショボっ!
レンチンバーガーでした。😑
ランチはどこかでキンパでも買って行った方がいいと思います。

スポンサーブースの間を通って入場の場所まで行くんですが、プレゼントを配ってました。🙂
私が貰ったのはナップサックとシャンプー


さっそく観戦♪
世界のトッププロだけあって、みんなすごい!
パワフルなのに、めっちゃ正確!
なんか感動〜😃

日本の女子プロも出てましたよ〜。

渋野日向子さん。
2019年全英女子オープン優勝。
腕の関節がすごい…!


畑岡奈紗さん
今期待の方ですよね。
東京オリンピックの日本代表。
かなり努力家みたいです。試合後も黙々とパター練習してました。


笹生優花さん
2021年全米女子オープン優勝。
めちゃくちゃ飛ばす!
すごい!気持ちいい〜!


ちなみに女子プロの中で世界一人気がある?リディア・コさん。



ヘアスタイルがおもしろい!
ティーをめっちゃ頭に刺してる〜。笑
これもファンサービスかな?😁


とにかくみんな凄い!って感じでした。
季節がいいのでかなり気持ち良かったし、また機会があったら行きたいです♪

でもめちゃくちゃ歩くので、家に帰ったら超グッタリ。😩
座って見ている時間も多かったので、そんなに歩いたつもりは無かったですが、14000歩も歩いてました。
傾斜がめっちゃ多いゴルフ場なので、そりゃ疲れるわ〜😅
でも楽しかったです。

ちなみに、BMWがスポンサーなので、BMW車オーナーには専用駐車場(&シャトルバス)があります。😁
いいですねー。

コメント

腕時計のバンドを衣替え

2022年10月20日 | 日記
秋なので、衣替えの気持ちでGalaxy watch⌚のバンドを替えてみました。

なんだか可愛い袋に入っていて、気分も上がる〜⤴😃


新しいバンドはこちら。


裏側


今までがシリコンバンドで、いかにもスマートウォッチというかんじだったので、普通の時計に見えそうなバンドを選んでみました。

ウォッチのフレームがピンク系なので、合わせる色が難しくて、とりあえず肌色ならあまり違和感がないかな?ってことでベージュにしました。

裏側のブラウンでもよかったかな〜。

スマートウォッチってバント交換もワンタッチでできるのでいいですね♪



うーん、なんか微妙に違和感があるような…
でも実はもともとのシリコンバンドとあまり変わらない色なので、慣れの問題かな〜。

でもまあバントを替えたからと言って、スマートウォッチ感は減らないですね。笑
しいて言えば、手首の内側だけ見たときは普通の時計に見えるって感じでしょうか。😅

でもバント交換は思いのほか簡単だったし、新しい時計になったみたいで新鮮な気分です。🙂
いろいろなバンドを試してみたくなりました。

気分やファッションによって、時計のベルトも着せ替える時代なんですね〜。🙂

コメント

やまやの辛子明太子

2022年10月17日 | 日記
先週はダンナさんが一時帰国🇯🇵していたんですが、お土産でやまやの辛子明太子(辛口)を買ってきてくれました♪

やまやの明太子は、ものによっては韓国でも買えるみたいですが、なんと言ってもお高くて手が出ない〜!😵
ということでお土産でもらうと嬉しいですね♪

福岡空港の出国後、免税店で買ったらしいので贈答用かな?
こんな感じです。


うま辛たれ付〜♪
(昔は匠のたれって名前だった気がするけど、変わったのかな…?)
このたれは九州限定パッケージらしいです。
辛さを足したいときや、パスタや炒飯に使うといいそう。🙂





調べてみたら、日本では韓国の半額くらいで買えるみたいなのでかなりいいですね。😁
保冷剤も付けてくれて、出国後に購入なら持ち帰り時間も許容範囲な感じがします♪

ちなみに、やまやの明太子の特徴は、柚子が効いているところです。
魚卵の生臭さみたいなものが苦手な人でも美味しく食べれそう。🙂


おまけ
在韓日本人には有名ですが、ソウルにはやまやのモツ鍋を食べられるお店が数店舗あります。
そこのランチは明太子食べ放題!
九州に行く機会がないかたはソウルでどうぞ〜。笑

コメント

傷跡トリートメントクリーム noscarna

2022年10月16日 | 日記
猫🐈を飼っているため、腕の傷が絶えません。😅
しかも傷跡が消えにくいお年頃。笑

このままじゃいつ傷跡が消えるのか分からない…ということで、傷跡に塗るといいというクリームを買ってみました。

ノスカナゲル


中国人がまとめ買いしていく超有名なクリームらしく、特にニキビ跡に効果があるとか。

20gで2万ウォン…
薬の値段が安い韓国にしては、まあまあいいお値段ですね。😓

Scar Treatment」と書いているのを信じて買います!

調べてみると日本のアットノンと似た成分みたいですが、比較すると濃度が全然違うみたい。
傷ついた皮ふ組織の修復を助けるというアラントインが、1gあたり

・アットノンは2mg(0.2g/100g)
・ノスカナゲルは50mg

とかなりの濃さ。🙂
(ヘパリンナトリウムは単位が違って比較できなかった)

韓国人にも人気みたいで、私が行った薬局では「最後の1個だよ〜、運がいいね〜」っと言われました。

ちなみに腕の傷はこんな感じ。
(スマホカメラのせいか、あまり傷が目立たないけど、実際はけっこう目立ちます)




あと、3年くらい前に虫に刺されて以来治らないケロイド?にも塗ります。


1日数回塗って軽くマッサージするということです。

ということで、とりあえず10日間やってみましたが、、、あんまり変化なし。😓

しいて言えば引っかき傷の方はちょっとだけ薄くなったかな?って気もしないこともないですが、自己治癒力でもこのくらいは治るかな?ちょっとは効果あるかな?🤔っていうくらい。

虫刺され跡の方は、今のところ大きな変化は無しです。
色がちょっと薄くなったような気もするんですが、血行によってすごく変わる(お風呂上がりはすごく赤い)ので、判断が難しい…😓

虫刺され跡は10日間でほとんど変化なしだと、効果があったとしても治るまで何ヶ月もかかりそうなので、毎日何度も薬を塗りこむくらいなら、皮膚科でレーザーやってもらった方がラクそう&早そう&キレイに治りそう。😅

引っかき傷の方は、とりあえずもうちょっとがんばってみます。

コメント

電池🔋捨て場

2022年10月13日 | 日記
今のアパート(マンション)に引っ越してもう何年も経つんですが、今さら気付いた乾電池を捨てる場所。

郵便ポストの1つが乾電池ゴミ箱でした。


気付いたときは、え?そんなことある?っと思って、3度見くらいしました。😯

そしてホントに中に電池が捨てられているのかチラ見。



めっちゃ入ってる〜!😯
みんなここに廃乾電池ゴミ箱があるって知ってるんだ…ってことに驚き〜。

これって韓国では当たり前?
他のアパートでも同じ感じなのかな?

ここだったら決められたごみ捨ての日までとっておかなくても、外出時についでに捨てられるからいいですね。

韓国在住の方で乾電池捨て場が分かんないな〜って人がいたら、もしかしたらうちと同じスタイルかもしれないので、チラッとポストを見てみてください。🙂

コメント

GOLFZON MARKET 盆唐センター

2022年10月11日 | 日記
盆唐区、亭子駅徒歩25分にあるGOLFZON MARKET TruFitです。

골프존마켓 트루핏 분당점 : 네이버



4階建てのゴルフビル。


1階はこんな感じ。
広くてキレイです。


ごちゃごちゃしていないので見やすいです。

カカオフレンズやBT21のヘッドカバーなどもありました。


ゴルフウォッチや距離測定器も


2階はゴルフクラブ&試打室。




3階はパター、女性用クラブ、プレミアムクラブ


本間ゴルフの金のクラブなどもありました。😁

4階はフィッティング室で、シャフト、ヘッドなとを選んでオーダーメイドする人向けらしいです。




ちなみにゴルフクラブのお値段は、(夫いわく)韓国のインターネット価格と同じくらい、店頭販売としては安いと感じたようです。

同じ値段なら、実際に試打してから買える店頭の方がいい〜。🙂

日本はゴルフクラブが韓国に比べるとかなり安いので、一時帰国のときに買って持って来れればベストかもしれませんが、手荷物の制限もあるし、欲しいときにいつでも一時帰国のタイミングと合うは限らないですよね。
韓国で買うっていう場合はいいお店なんじゃないかと思います。🙂

コメント

アイクッション 首マッサージ器

2022年10月09日 | 日記
首をゴリゴリマッサージしてほしいな〜っと思ったので、首用のマッサージ器を買ってみました。




低周波治療機は持っているんですが、首の後ろって髪の毛もあるし、なんとなくパッドを貼るのがイヤだったので、物理的にゴリゴリやってくれるやつないかな〜っと思って見てみたら、思いのほか安くて即ポチッ♪

1分ごとに揉み玉の回転方向が変わって、15分で自動停止らしいです。



↑気持ち良さそうじゃないですか〜。😄

しかも形が変に首に特化した形ではないので、太ももやふくらはぎなどにも使えるらしく、あわよくばセルライト揉みほぐしてほしい~っていう下心もあり。😁



温熱マッサージモードもあるらしいので、これからの季節に良さそう。
(っていうか既にもう足が冷えまくってます❄)

使ってみた感じは、
これぞ求めていたゴリゴリ感!
って感じです。
首や肩など、ほんとにゴリゴリ気持ちいい〜😆

揉み玉が動く速さは変えられますが、基本的に強度は自分がどのくらい体重をかけるか(どのくらい押しつけるか)なので、調整もラクです。🙂
(肩甲骨は体重をかけ過ぎるとかなり痛い😖畳んだタオルなどを上に置くと良さそう)

重さが1キロ弱ということで、そんなに重くないのもいいと思います。

お腹の上にのせると、撫でられてるようなマッサージ+温熱が気持ちいい〜。

私としては、そうそう!マッサージ機ってこのくらいシンプルでいいのよ〜!って感じで大満足♪
15分で自動停止ですが、初日は全身1時間半くらいやりました。😁

太ももが意外と気持ちいい〜
(セルライト揉んでくれてるといいな〜)
そしてスマホを持つ腕の筋も超気持ちいい〜

難点は、首は男性の太い首に合わせてあるのか、私の場合は片側づつ揉んでもらう感じになります。
片側づつでもゴリゴリ揉んでもらうだけでかなり気持ちいいので、それでもいっか。って感じですが。
夫の場合は両側からしっかり揉まれる感じで、かなり気持ちいいらしいです。

あと、温熱モードをOFFにしていても、機械の発熱でかなり温かくなります。
今からの季節は温かくて気持ちいいですが、夏はちょっときびしいかな?って気も…。

また、気持ちいいからってやり過ぎると、アザになります。😅


エアーとか無しなので(硬い揉み玉が動くだけなので)とにかくゴリゴリやってほしい!っていう人にお勧めです。🙂

コメント (3)

ダニエル・ロザコヴィッチ 🎻リサイタル

2022年10月06日 | 日記
Daniel Lozakovich (ダニエル・ロザコヴィッチ)のバイオリンリサイタル🎻に行って来ました。



久しぶりのクラシックコンサート🎶

ダニエル・ロザコヴィッチは2001年生まれということで、まだ21歳?という若さですが、9歳でオーケストラと共演してデビューということなので、もう10年以上活躍しているベテランとも言えます。🙂

コンサート前日、ピアノ奏者がコロナ感染で急遽代役になるというお知らせが来てどうなることかと思いましたが、全体としてすごく良かったです。

バイオリン🎻の演奏は、私には上手いヘタは分かりませんが、それを差し引いても
ドン引きするくらい上手い!


あと選曲も良かったです。
バイオリンリサイタルだとマッタリなりがちですが、聴かせ上手な感じで、ずっと飽きずに聞けました。

唯一残念だったのが、やっぱりピアノ奏者が代役だったからか、ところどころバイオリンを消してしまっているようなところもあった感じでした。

アンコールを3曲もやってくれて、しかもアンコールがまた良い〜〜〜!😃

普段はオーケストラと共演することが多いヴァイオリニストらしいので、ぜひオーケストラとの演奏も聴いてみたいです。😊

コメント

魔女工場 ビフィダバイオーム アンプルトナー

2022年10月04日 | 日記
韓国の拭き取り化粧水を使ってみようかな〜っという気分になり、日本人の口コミが良かった魔女工場(Manyo Factory)のアンプルトナーというやつを買ってみました。






日本では約2000円+送料くらいらしいですが、韓国では約半額で購入できます。(^o^)

届いたのがこちら。


210mlを1本だけ購入したんですが、なんだかいろいろ付いてきました♪



・55mlのアンプルトナー(購入商品と同じもの)
・機能性シャンプー&トリートメント
・拭き取りパッド
・クレンジングオイル
・クレンジングフォーム
・アンプル
・バリアクリーム

おお〜!
なんかいろいろ試せて嬉しいですね♪

安いし、サンプルいっぱい貰えるし、韓国コスメを買いに韓国に来る人の気持ちが分かる気がします。🙂

使った感じは、なんと言うか、ちょうどいい感じ。
アンプルトナーという名前なので、もうちょっとベタつくかな?っと思っていたんですが、思いのほかサラッとした感じ。
でもちゃんと保湿されてる感じもします。

私は脂性肌なのでちょうどいいかな〜って感じもしますが、普通〜乾燥肌の人は冬は物足りなく感じるかも?

お手頃価格なのでジャバジャバ使えるのがいいです♪🙂👍

コメント

BTSのコールドブリューコーヒー

2022年10月03日 | 日記
ダンナさんが会社でBTSのコールドブリューコーヒーとチョコレートを貰ってきましました。

なぜ会社はかなりの頻度で食べ物を支給するのか…(~_~;)



パッケージはJimin(ジミン)みたい。
調べてみたら、韓国ではJiminが一番人気らしいですねー。

いまどき
タバコ吸ってるパッケージ



っと思いましたが、、、
よく見ると、、、タッチペン…?
んなことある???😅

タバコは微妙だけど、タッチペンも微妙な気がするけど…

タッチペン持ってカッコつけなきゃいけないなんて、アイドルも大変だな〜。笑

コメント

テンキューバックス

2022年09月29日 | 日記
夫の勤務先から、ワークショップ参加のお礼の品?をもらいました。



その名もテンキューバックス!
(Thank you box)

日本人からするとテンキュー(땡큐)?10Q? って感じですが、たぶん韓国人からしたらサンキュー?って感じなんでしょうね。😁

中身は、缶コーヒーとチョコレート菓子。



この缶コーヒー、缶コーヒーなのに賞味期限が要冷蔵でたったの7日!



韓国ではここ数年こういう手作りデザイン缶のコーヒー屋さんが増えています。
無地の缶にフィルムを貼ってるだけなんですが、メッセージを入れられるのがいいですね。🙂

今回いただいたのは、「飲んで気運(機運?)アップ (마시고 기운업)」でした。

自分では買わないようなものを貰えると楽しいですね。
ありがとうございます〜。😊

コメント