首をゴリゴリマッサージしてほしいな〜っと思ったので、首用のマッサージ器を買ってみました。
低周波治療機は持っているんですが、首の後ろって髪の毛もあるし、なんとなくパッドを貼るのがイヤだったので、物理的にゴリゴリやってくれるやつないかな〜っと思って見てみたら、思いのほか安くて即ポチッ♪
1分ごとに揉み玉の回転方向が変わって、15分で自動停止らしいです。
↑気持ち良さそうじゃないですか〜。😄
しかも形が変に首に特化した形ではないので、太ももやふくらはぎなどにも使えるらしく、あわよくばセルライト揉みほぐしてほしい~っていう下心もあり。😁
温熱マッサージモードもあるらしいので、これからの季節に良さそう。
(っていうか既にもう足が冷えまくってます❄)
使ってみた感じは、
これぞ求めていたゴリゴリ感!
って感じです。
首や肩など、ほんとにゴリゴリ気持ちいい〜😆
揉み玉が動く速さは変えられますが、基本的に強度は自分がどのくらい体重をかけるか(どのくらい押しつけるか)なので、調整もラクです。🙂
(肩甲骨は体重をかけ過ぎるとかなり痛い😖畳んだタオルなどを上に置くと良さそう)
重さが1キロ弱ということで、そんなに重くないのもいいと思います。
お腹の上にのせると、撫でられてるようなマッサージ+温熱が気持ちいい〜。
私としては、そうそう!マッサージ機ってこのくらいシンプルでいいのよ〜!って感じで大満足♪
15分で自動停止ですが、初日は全身1時間半くらいやりました。😁
太ももが意外と気持ちいい〜
(セルライト揉んでくれてるといいな〜)
そしてスマホを持つ腕の筋も超気持ちいい〜
難点は、首は男性の太い首に合わせてあるのか、私の場合は片側づつ揉んでもらう感じになります。
片側づつでもゴリゴリ揉んでもらうだけでかなり気持ちいいので、それでもいっか。って感じですが。
夫の場合は両側からしっかり揉まれる感じで、かなり気持ちいいらしいです。
あと、温熱モードをOFFにしていても、機械の発熱でかなり温かくなります。
今からの季節は温かくて気持ちいいですが、夏はちょっときびしいかな?って気も…。
また、気持ちいいからってやり過ぎると、アザになります。😅
エアーとか無しなので(硬い揉み玉が動くだけなので)とにかくゴリゴリやってほしい!っていう人にお勧めです。🙂