新しい家に壁かけ時計をつけるところがなかったので、フックを購入しました。ダイソーで。
さすがに壁に穴を開けるわけには行かないので、シールタイプにしました。

いざ取り付けようとして見たら、

あれ???
何これ???
シールじゃ、、、ない?😓
どうやって使うんだろう?っとパッケージの裏面を見ると、

な、なんと火であぶる?!😱
まさかこんなものが存在するなんて思ってもいなかったので、注意不足でした…😢
ライターがないのでガスコンロで炙って付けてみたら、つきました。
数時間後に時計をぶら下げてみたら大丈夫だったんですが、翌朝(半日後)見たら落ちてました。😨
なんてことでしょう?!
おそらくビビって炙りが足りなかったんだと思いますが、怖いのでやっぱりシールタイプを買い直すことにします。
教訓。
韓国には日本人の常識では思っていないものが売っています。
見た目で判断してはいけません。
気をつけましょう。
さすがに壁に穴を開けるわけには行かないので、シールタイプにしました。

いざ取り付けようとして見たら、

あれ???
何これ???
シールじゃ、、、ない?😓
どうやって使うんだろう?っとパッケージの裏面を見ると、

な、なんと火であぶる?!😱
まさかこんなものが存在するなんて思ってもいなかったので、注意不足でした…😢
ライターがないのでガスコンロで炙って付けてみたら、つきました。
数時間後に時計をぶら下げてみたら大丈夫だったんですが、翌朝(半日後)見たら落ちてました。😨
なんてことでしょう?!
おそらくビビって炙りが足りなかったんだと思いますが、怖いのでやっぱりシールタイプを買い直すことにします。
教訓。
韓国には日本人の常識では思っていないものが売っています。
見た目で判断してはいけません。
気をつけましょう。