盆唐区、パンギョ駅徒歩15分にある柏峴洞(ベッキョンドン)カフェ通りの入口(1番北側)にあるパン屋さん兼ケーキ屋さん。
お友達にここのミルフィーユが美味しいらしいよ。っと教えてもらったので行ってみました。
外観はオレンジと黄色で可愛い感じ。

お店の前にはテレビの取材を受けたことをアピールする看板。


店内は思っていたより狭いです。


食パンが人気なのかな?空の棚が目立ちます。


そしてお楽しみのケーキのショーケース。


あれ、、、ミルフィーユが、ない?
ショートケーキはチョコレートケーキが1種類だけ。
あとはホールケーキやホールタルト?ばかりで、ミルフィーユっぽいものもありません。
んんんん?売り切れ?
困ったな~、どうしよっかな~っと思っていたら、ちょうどミルフィーユを予約していて受取りに来た人がいたので見ていると、渡されたのはコレでした。

それーーー???!!!😲
丸いミルフィーユ?!
しかもホールケーキサイズのミルフィーユ?!
しかも断面が見えないミルフィーユ?!
知らなきゃ気付くはずもない~~~。
(でも今写真をみると、名札付いてますね。どう見ても私のイメージのミルフィーユは無かったので、名札まで見てなかった...😅 )
ということで、1人用のミルフィーユは無い。ということみたいなので諦めてパンを買って帰ることに。
パンも大きいサイズが多く、小さいものは4個入りなどになっていて1人だとちょっと買いにくいです。
きっと家族向けのお店なんでしょうね。
とりあえず一人で食べれそうな大きさのスフレパン?とロールケーキパン?を買ってみました。

スフレパンの方は普通に美味しいです。
日本のコンビニのパンよりかは劣るけど、普通に食べれます。
ロールケーキパンはちょっとなんて言うか、、、クリームがね。。。
常温コーナーにあったので警戒すべきでしたが、ミルフィーユの驚きでぼーっとしていて警戒を怠りました。
生クリームじゃなくて、なんていうの?バタークリーム?
ネトーっと重いんですよ。。。
そうでしたーーー😓 、韓国ではこの手のクリームがまだ現役でした。。。
2口食べたら急にお腹いっぱいになったので、ダンナさんのために残しておくことにしました。笑
ミルフィーユが買えなかったのは残念ですが、驚きがあって楽しかったです。😀