梅雨なので上発地の畑はジブジブしている。
他の地区が晴れていても、こっちは晴れていなく霧の日もある。
そして、先日の大雨で今年からキャベツを作っている畑(草畑)は、ビックリすることに、上の湿地の荒廃農地からの水が畑の隅からドンドン沸きだし、畑へ流れこんでいる。
その水でキャベツの色は一気に色あせた。
うぁ(泣)
かなりヤバイ被害だ。
他の畑も山からドンドンと水が沸きだし、その水で堀は満水だ。
この堀の水ので場所はない。
正確に言うとこの水面より高い所、畑とほぼフラットな位置にU字抗があり、水は抜けず水はたまる一方である。
U字抗の機能をまったくなしていない。
町に相談したら、U字抗が高いのでなく、堀が深いので、堀を埋めて下さい。と言われた。
まったくキャベツの湿害を知らん奴らの考えだ(>_<)
なので、ポンプUPして水をU字抗へ流す。
ポンプUPするが直ぐに湧水で水路は一杯になる。
経費かかるわ~
他の地区が晴れていても、こっちは晴れていなく霧の日もある。
そして、先日の大雨で今年からキャベツを作っている畑(草畑)は、ビックリすることに、上の湿地の荒廃農地からの水が畑の隅からドンドン沸きだし、畑へ流れこんでいる。
その水でキャベツの色は一気に色あせた。
うぁ(泣)
かなりヤバイ被害だ。
他の畑も山からドンドンと水が沸きだし、その水で堀は満水だ。
この堀の水ので場所はない。
正確に言うとこの水面より高い所、畑とほぼフラットな位置にU字抗があり、水は抜けず水はたまる一方である。
U字抗の機能をまったくなしていない。
町に相談したら、U字抗が高いのでなく、堀が深いので、堀を埋めて下さい。と言われた。
まったくキャベツの湿害を知らん奴らの考えだ(>_<)
なので、ポンプUPして水をU字抗へ流す。
ポンプUPするが直ぐに湧水で水路は一杯になる。
経費かかるわ~