ゆりあげ港朝市からキリンビール工場へ。
工場見学の予約時価は13時50分。1時間以上早く着いた。
13時30分の回に変更しますか?と受付嬢に問われる。
「ハイ。でも13時30分の回は予約では4名までとなっていますが、僕ら5人居ますけど」
「あっ!そうでした。13時50分からの回になってしまいますね」と言われキリンレストランで時間を潰す。
健全。
バー🍸️で飲むのでなく、サラダバーを摘まみに🍺を飲む。
時間前に受付けに戻り記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/b2063090ea9c29c9f02fbbab17ac74e4.jpg?1738925352)
そして工場見学からの試飲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/6aa49693460d7db2b613a2310d149120.jpg?1738925402)
見学や試飲を案内する女性とみんな気さくに話をする。
「今日はどちらから?」
「軽井沢から」
「私も来月長野に行きます」
「長野はどちらへ?」
「佐久長聖に」
こんな仙台に来て、まぁこんな近場に来る用事の人に逢うなんてビックリ。
試飲からの再び友人らは記念撮影を。
めっちゃノリノリの工場見学ですやん😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/e096e3e275cb2640a5fa66827f5479cd.jpg?1738925897)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます