軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

軽井沢で農業をしながら、ちょっとしたことをブログに書いてます

片山修さんから片山修さんへ

2013-12-03 17:16:00 | 日記
今クールのドラマは視聴率的に惨敗と言う作品もあるが、もはや家庭にテレビが一台と言う時代でもないし、録画も出来るのだから、あながち視聴率で惨敗と言っても、その数字は確かな物なのか?
とりあえず、「明日会社に行くまでに、社会人として半沢を見ておかないと」って人が多かったのでは?

そんなことがない僕は常に録画派だ。
趣味と聞かれれば、ドラマを見ることかもしれない、日焼け嫌いのインドア野郎である。
そんは私だが、だいぶ前から僕と同姓同名の演出家がいるなぁと思っていた。
片山修さんだ。
自分にさんをつけるのも変だが。
結構好きな作品も多い。
映画では




この片山修さんが知人を通して、僕にサインを下さったヽ(*´∀`)ノ


演出家の片山修さん宛名に片山修って書くのも今までに無いことだろう。

片山修さんの演出作品で武井咲主演“Wの悲劇”がある。
片山修さん演出のWの悲劇は同じ顔の二人が人生を入れ替わる。
武井咲が二役こなす作品だ。
Oの悲劇ってやってもらえませんかね?
同姓同名の二人が人生入れ替えるっての。
売れっ子演出家としがない農家の人生入れ替える。
お前の人生それで良いのか?
“天国に一番近い男”のように。

とりあえず、片山修さんありがとーございます。
ちなみに片山修さん私はチャッピー今村のような顔してます。

まさに!!

2013-12-02 20:13:26 | 日記
4月11日のブログに今年の流行語大賞は「じぇじぇじぇ」だろうと書いたが、まさにその通りなって良かった。
「お・も・て・な・し」合掌
おもてなしした後に、合掌する日本人おる?
おらんやろ!!
週刊現代で猪瀬直樹都知事が徳州会から5,000万「お・も・て・な・し」と見出し。
うまいこと言うわぁ~
誰か今でしょ。僕に倍返しの「お・も・て・な・し」をするのは!!
そうすればワイルドだろ~アベノミクスだろ~

クローズアップ現代を見た。
福岡の小さな遺跡から出土した馬具が5~6世紀ぐらいのらしく、そのこった装飾技術は当時日本にはないらしく、大陸との交流があったのでは?
韓国でも日本の古墳と同じような形の古墳が発見され、やはり交流があったのでは?
ってここまでしか見ていないか、装飾技術が無かったのに、今になって発掘されるって、まさに昨日のブログのタイムラインその物だ!!
絶対ある。
絶対出来る。
ネタバレになるので、まぁこんな感じで。
つーことは、ポール・ウォーカーの交通事故死も疑問だ。
ポール・ウォーカー過去に行ったね。




実写サザエさん

2013-12-01 21:20:47 | 日記
実写番サザエさんの穴子さん武蔵ってはまりすぎだろ!!
あの唇、武蔵以外おらんやろ!!

ポール・ウォーカーさんが交通事故で亡くなった。
それも車炎上って、まさにワイルド・スピードだよ(つд⊂)
お悔やみ申し上げます。

キムタクの今回のドラマ安堂ロイド、ターミネーターのような。
スローモーションのところはマトリックスのような。
タイムスリップやタイムマシーンは不思議だ。
ポール・ウォーカーさんのタイムライン好きやわ~


こんなこと書く日は遊んでます。