老後、年金だけでは2千万足りないんだって。
大騒ぎしてますけども、そんなのわかってましたよねぇ。
我が家は自営業です。
私が長く勤めたのは、超絶ブラックのサービス業だったので厚生年金などありません。
つまり、数万円の国民年金で生きていくのです。
微々たる個人年金は掛けてますけども。ゼーンゼン足りませんって。
二人生きている間はなんとかなるけど、一人になったらもう無理無理。
でも、ですよ。
この2千万って、『そこそこ楽しく暮らしていく』が基準なのではないでしょうか。
ただ食べていくだけなら、私は一人なら月に10万あればできると思っております。
だって、収入がなくなれば、国保も安くなるのよ。
光熱費2万、食費2万、保険2万、通信費1万、居住費1万(持ち家あり)
医療費1万。雑費1万・・・ほら10万。
え?これじゃあ全然楽しくないだろうって?
近所のお散歩でいいのよ~。お婆さんなんだもの。
車検代は?ガソリン代は?
車に乗れるうちは働けるでしょ。
ね?不測の事態に備えて数百万もあればいいんじゃない?
以上、貧乏人の明るい老後計画です。
アッ、これを忘れていた。