goo blog サービス終了のお知らせ 

(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

あれから、4年

2016年05月06日 | 日記

2012年、4年前の今日キョーボーを拾いました。

リンクが下手で貼れなかったのですが、2015:12/17,18に書いてあります


GWに出雲大社で神様に手をあわせ、めぐりあわせて貰ったチビネコ。

12cm300g・・・

大変な思いをして隙間から引きずりだして、大変な思いをして育てました。

なのに、育ちあがってみればこのありさま。(凶暴です)

今日はどこで間違えたのかしっかり検証してみたいと思います。

まず、一番初めは拾ってから2,3日後、はじめて「ガ~っ」って威嚇したあの日。

しっかりそれは「いけません」って教えれば良かったのです。

でも、なんと言っても300gの赤ん坊ですよ、「あはは~生意気」って笑っておしまい。

それから次は、毎日の『戦闘訓練』これが一番まずかったのです。

ネコってちゃんとおもちゃで遊んであげないとダメなんですよ。

人間の手にじゃれさせてると、ネコは人間をおもちゃだと勘違いしてしまうんですねえ。

それで、私のこと多分おもちゃだと思ってますよ、こいつ。

最後の大失敗があれはそろそろ7,8ヶ月になろうとしてた頃。

あまりに落ち着かず、悪さばっかりするので「えーい、このバカネコ」って一発ポカってやったのですよ。

もちろん、キョーボーが引き下がるわけありません「うっがー

その時に徹底的にそれは「いけません」って教えるべきでした。

私逃げました、だって凄く怒ってて怖かったし。

 

ああ育て直したい

もう一度小さくならないかなあ。

  

この隙間にいたんです。

5~6cmです。本気でレスキュー呼ぼうかと思いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の箱入り娘

2016年05月05日 | 日記

本当に箱が好きですねぇ。

今日はさつまいもです。

芋娘ですね。メスですから、一応。

「いもむすめ」って言えば居酒屋によくあるあのデザート。

大好きです。

何でもそうですが、店によって味が少し違っててすっごいおいしいお店があるんです。

で、この間久しぶりにそこで「いもむすめ」を注文してみたらあれ?昔はもう少しおいしかったような??

そんなことって時々ありますよね。

それで考えたんですけど、これ別に味が落ちてるのではなく

最初に食べた時のおいしいが脳内ですごいおいしい、になってるだけじゃないですかね。

先代ネコがかわいかったのと同じで。

いやいや、ネコの質は確かに落ちてますけど。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄年

2016年05月04日 | 日記

そういえばダンナは、この年末にあばら骨折ったんだっけ。

去年は腰と目、それはまあ老化ですけど。

知らなかったんですが、男60歳って厄年なんですってね。

42歳の厄が最後だと思っていたので、厄払いとかしていません。

わかってたら急ぐこともない腫れ物の手術なんて厄が明けるまで待てばよかったな。

なんて夫婦でぼやいて、暗~いGWを過ごしております。

少しは痛みが引いてきたようなので、映画くらいは行けそうかな。やれやれ。

もともと『厄年』っていうのは身体が変調を起こしやすい年齢、人生が大変になってくる節目の頃、なんですってね。

それで病気になったり、親が老いて介護が必要になったりして、「ああ、厄年だから」って納得するらしいです。

それならお払いは関係ないか。

ところで、ネコ達にも厄ってあるのでしょうか?

聞いたことないですね。

聞いたことないけれども、2歳と10歳くらいが家のネコ達の厄?のような・・・

しろにゃんと先代が大病を患ったのも、最後のワンコが病んだのも10歳でした。

それで、みんな11歳をむかえることなく逝っちゃいました。

クロが家出したのも2歳かもうすぐ3歳のころ、肩乗りネコがクロに追い出されたのが2歳くらい

2匹めのワンコが急死したのも2歳くらいです。

 

キョーボーはとりあえず2歳はクリア・・・あっ、死にそうになって医者通いしたっけ(多分誤飲で)

う~ん、10歳には気を付けないと

可愛く撮れた奇跡の1枚 

長生きするんだよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンナ本気の一言・・・ネコはいいなあ

2016年05月01日 | 日記

たいした話じゃなかったはずのダンナの簡単な手術。

腫れ物を取っただけでほんの数日で治るはずが・・・

いつまでも傷が痛くてちょっとダメっぽい

腫れてるし。熱もでるし。

先生も首を傾げてるらしい。??

いや、命にかかわる話でもなく、痛いのは私じゃないし、

まあ、いいんですけど、家計的にはちょっと 

ただ、ダンナがネコ見ながら

「お前はいいなあ・・・毎日寝てるだけで。何も悩みないだろーなあ」

って言ってたの聞くと、ちょっとかわいそうですね。

まあ、いずれ治るだろうとは思いますが・・。

寝てるだけの生活、いいよね。

でも、そこで寝るのは困るよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする