(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

最初に拾ったのがこれだったら・・・

2016年09月18日 | 日記

私が犬派から猫派になったきっかけは40年程前に拾った2匹の猫だったのですが、

もし、最初に拾ったのがこのキョーボーだったなら・・・。

私、ネコ好きになったでしょうか

だって、我が家のネコ史上最悪、最大の凶暴ネコです。

 

「いや、このネコだったらネコ好きにならなかった

・・・と妹は言ってます。

今日、妹はわざわざコンビニに寄ってごきげん取り用のおやつを買ってきました。

いつものがなかったので違う種類のを買って来たら、ひと舐めしただけでぷいっと行ってしまったのですよ。

 

もしも、もしもあの時のネコがこいつだったら・・・。

今我が家にはかわいいチワワがいたかも知れません。

トイプードルの方がいいかな?

ミニチュアダックスもいいね。

すごいお腹だね。

知人宅のチワワ抱いたら軽かったなあ。

犬より重いネコ・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラとネコ

2016年09月17日 | 日記

私、ネコはふくふく、花はひらひらがいちばん好きです。

さわると柔らかい毛のネコ、やさしそうな花、いいですよね。

スイトピーとか、トルコききょう、アネモネ。

 

やさしそうではないけど、ノウゼンカズラ、大好きです。

華やかなあのオレンジ色が好きなのです。

はなびらはひらひらしてますよね。

 

玄関先のノウゼンカズラが、今頃になって咲きました

ばっさり切ったら咲かなくなって、3年くらいダメだったんですけどね。

この花は花びらが散っていくのではなく、花がぽとりと落ちます。

まだ、きれいでもったいないので、ネコにつけてあげよう、女の子だし。

ネコ、もうすぐ冬毛に変わります。

少しはふくふくになるかな?

頭に乗せたら嫌がった・・・でも、この得意そうな顔。

女子ですねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?黒猫が2匹

2016年09月16日 | 日記

出かけようとして、駐車場へ行く道で黒猫が毛づくろいしてました。

「おはよう、駐車場ネコさん」

で、駐車場に着いたら定位置に黒猫・・・。

あれ~?さっきのは誰??

戻ってよく見たら顔がちょっと違いました。

ネコの顔って一匹づつ違いますよね。

そっくりなのもいますが・・・。

 

   目つき悪っ

 駐車場ネコ

 

この子達はパッと見は似てるけど、駐車場ネコさんの方がちょっとかわいいね。

贔屓目かなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理にでも入る

2016年09月15日 | 日記

いろいろ破壊しながら、何をしてるのかといえば・・・

2階洋間の押入れに入ろうとしてるのですね。

踏み潰しているのはダンボールで作った物入れ。

5、4Kgですから、ダンボールなんかひとたまりもないですもんね。

積んである物もひっくり返りそう・・・。

でも自分もつぶれてるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり入るんだ

2016年09月14日 | 日記

下の和室の押入れ、自力で開けました。

ここ、少々建てつけが悪くなってて開けにくいんだけど、すごいね。

もしかしたら、お前が壊したの?

 

好きだよね、押入れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単に宇宙に行ける時代が来る・・・はず。

2016年09月13日 | 日記

gooのお題が大好きな宇宙だったので、ちょっと参加します。

確か「近未来」をテーマにした番組で、宇宙に向かって長いエレベーターを作れるような、

しなやかで強い金属が開発されてオーストラリア

あたりに宇宙ホテルを建てるって話、聞いたことありませんか?

なんちゃって番組だったのかな?

 

まあ宇宙って言っても成層圏までな訳ですが。

1泊100万だったか、上って降りて100万だったか、記憶が曖昧なんだけど・・・

おっ、私でも行けそう」と思った覚えがあります。

頭のいい人達、私が生きてる間に開発して下さい

家屋敷売り払ってでも、冥土の土産にぜひ行きたい

月や火星じゃなくてもよいので、行きたいのです、宇宙

さあ、宇宙へ向かって飛ぶのだ

ネコ・・・「いや、無理・・」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探検好き

2016年09月12日 | 日記

下の和室、仏間も兼ねていますが床の間に花を活けて、お客様をお通しする部屋です。

2階の和室はすでにネコ遊園地になってるけど、ここはなるべくネコ立ち入り禁止にしたい所。

でもほら、今日も探検してますよ。

多少重たい引き戸も開けられるのだから、和室の襖なんて簡単

何と言っても5,4Kg、力持ちです。

尻尾がぶれているのは振っているから。

興味津々なんですね。

ここに入りたい・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場ネコさんだ

2016年09月11日 | 日記

車止めたら視界のすみに何かが動く気配が・・・。

駐車場ネコさんが帰って来ている 

2ヶ月近く見かけなかったんですよ。

長い留守を心配して、探しに行った時大きなひまわりが咲いていたのだから。

 

止めっ放しの車の下のネコさんは呼んでもでてきません。

野良猫だものね。

だけど、私は少し嬉しいよ

車の下に二つの目。警戒心丸出し

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっぽ!しっぽ!

2016年09月09日 | 日記

おーい、尻尾、挟まってるよ

私がちょっとでも触ると怒るくせに。

これは、いいのですか

 

寝てる・・・・気付いてないのかも・・・。

 出口が閉まってるのは大問題だと思うのですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこでも開けるよ

2016年09月08日 | 日記

4歳にもなりますと、家のほとんどの戸を開けます

自力で開けないのは昔ながらの、回すタイプのノブのドアと

重たい引き戸(居間と台所の間です)

昔は戸を開けるネコを「化け猫」って言ったらしいですが

この頃のネコはみんな開けませんか?

これ、いまどきの家って引き戸も軽くなってるし、

ドアもレバーになってて開けやすくなったせいだと思うのです。

 

ガタガタ音がしたので見てみると押入れにネコが入って行く・・・

ここ、洋間なので押入れも襖じゃなくって重い木の引き戸なんだけど。

でも、入って行く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする