(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

元気に譲渡会に出る

2019年12月05日 | 日記

友達が預かっていた仔猫が、今日保護団体に帰っていきました。

これから去勢手術を受け、譲渡会デビューです。

仔猫は順番待ちしている人もいるので、

譲渡会に出る前に貰われて行くかも知れないんだって。

いいご縁がありますように。

スマホで写真を撮ろうとしたら、このありさま。

やんちゃ坊主です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天を見上げる

2019年12月04日 | 日記

お隣との間に畳を横に2枚並べたくらいの隙間があります。

そこに植えられた南天の木。

ちょうど居間の窓の所で、外から部屋が見えないしちょうどいい具合・・・

になってるかと思いきや、ボウボウに広がっちゃって始末に負えません。

南天は『難を転ずる』って言う事で縁起物です。

だから迂闊に切れないので毎年節分に切るのです。

年に一回切るだけでは追い付かず、もうホントにボウボウ。

南天が茂る家は繁栄するって言われてますが・・・

言われてるんですが・・・ 

なかなか繁栄しませんねぇ 

実を食べに鳥が来るのでネコが見上げてます。

繁栄せずとも、平和が一番。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばあさんには、ネコもかなわない。

2019年12月03日 | 日記

本格的に冬ですね。

ばあさんがすっかり年をとったので、

朝、温風ヒーターをつけて居間を暖め、

部屋の前をハロゲンヒーターで暖め、

万全を期してから起こしに行きます。(寒がりなので目が覚めてても布団の中)

でも、家にはもっと寒がりな生き物がいます。

そう、ネコさんね。

朝、ばあさんより先に温風ヒーターの前にネコさんが座ってぬくぬく。

ところが、ばあさんはネコになど負けません。

堂々とのネコさんと温風ヒーターの間に座って着替え始めます。

そして、キョーボーなはずのネコさんがおとなしく、

どいてくれるのを待っているのです。

ばあさん、最強

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走

2019年12月02日 | 日記

12月です。

師走だ。

忙しく、慌ただしい月でも、私はぐうたらしてます。

だって、雨だと外仕事はお休み。

どうせ雨の日はまだあるから、お休みはまたあるよ。

その時、大掃除やればいいよね?

あんまり早く手をつけるとまた汚れちゃうもんね。

ネコも走らない。

ここは狭いので怖いのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする