鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



成舟とのセッション曲を考える!

いいかんじでリストアップ!

明日はアレンジを考えてと、


ホイドーズの鉄マンと、成舟が童謡をセッションすると、、、


すげーいいぞ!

やったことないけど、

絶対いいぞ!

明日が楽しみだ!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




南部町にいきます!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


休憩  


一服中!

自然に囲まれての一服は最高ですな!

な!モー子!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は牛舎にきています!

今日も俺達屋根の上、

牛さん達がとっても美味しそう、いや違った!

とっても可愛いです!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日、仕事が終わってうちに帰ると、

日弘楽器さんから『サイギサイギ』が売り切れましたので!補充の連絡!

早々に補充しにいきました!

いやー嬉しいものですね!売り切れって!


その帰り駐車場にいく途中、なんかいいかんじのポスター発見!

よく見ると、これ、俺出るやつじゃん!

ブタタンタンタンタン!

ブタタンフィスティバル!

じゃない!


津軽三味線フィスティバル!

もーえーるー!!



よし!腹へった!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


  


にいきました!

なめこ買いました!
親指と比べてみて下さい!

なめこでけー!

因みに昨日なんかは、

道路ぞいで、



シカ!

天然記念動物!
カモシカ!もちろん野生!と遭遇!


青森すげー!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ガオー!

さあ!仕事だ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




やらなきゃいけない事は山ほどあるが、


鼻水マックス!

しょうがない!


寝る!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




遅くなりましたが、昨日はありがとう!

君のおかげで、綺麗なお月さまを拝めました。

また頼むぜィ(ラ・ケンタ風)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




収穫後、俺とおとちゃは、ぶどうとプラムをもって大川原へいった。

おもしぇ学校である。

そう、11月1日の『秋の学校、音楽の時間』の舞台だ!

そこの鍋田さんに、秋のおすそ分け!

おとちゃはこの学校はじめてだったらしく、そして気に入ったらしく、
車からギターをだして、ふめんたてまでだして、ライブの始まりだ!

おとちゃの味わい深い歌をみんなで聞いた!
それから、11月のライブの話で盛り上がり!
絶対成功させよう!と団結なのである!

みなさん来てくださいね!


それから俺はといえば、このどうにもとまらん鼻水を出し切るがごとく、大川原の温泉にどっぷりとつかる!
熱いで有名なこのお風呂!俺はかなり好み!

風呂あがりの秋風はたまらんものがあ、ふぇ、ぶぇーっくしょん!

しかし、この雰囲気は携帯のカメラじゃお伝えできないのは明白!

みなさん、ぜひとも大川原に来て、歌聞いて、風呂入ってと、めい一杯、大川原をそして秋を堪能して頂きたい!

と思う帰り道。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »