鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



10月27日サークルこみせで行われた

かわちんを迎えてのオータムアコースティックライブ

たくさんのご来場
たくさんのご声援

誠にありがとうございました!

広島からかわちんが来てくれると言うことで

数日前からだいぶ盛り上がっていた鉄マン

本番もだいぶ盛り上がっちゃいましたね。

ライブは楽しいもんです。

昔から、ずっと昔から知ってる友達が

こうして鉄マンの地元に来て

そして歌っている

もうその姿だけで音楽をやってきてほんとに良かったなと、

そして毎年来てくれるカワちんっていうのは
ほんとになんだか凄い奴なんだよなぁ

と改めて思いながら

ライブを見ていました


一夜開けて、昨日のライブを録音していたものを聞くと、

本当に全編通して
お客さんの声が多い多い。

ご来場のお客さんが好き勝手なことを演者に向けてしゃべってくるライブって

ほんとにいいライブなんだと思ってるんだなぁ。

黙ってじっくり聞くライブもいいもんだけど、

鉄マンのライブに関しては

どんどん喋りかけてもらっていいんです^ ^

この場で言わしてもらえますか?

昨日かわちんは本調子ではなかったと思う。なぜならば、彼はポリープの手術を終えたばかりであって、まだ本調子では無いのだ。

それでも歌いに来てくれたというか、
昨日がライブツアー初日

これからかわちんは数日ライブが続きます。

おそらくこのツアー中にどんどん喉の調子を上げていくんだと思います。

なぜならそれがライブマンだから

心配はしていない、ヤツは手練である

本調子ではない本調子のライブをやり遂げるはず!

心配はしていない、ヤツは百戦錬磨である

どこの会場のお客さんも笑顔にしているはず!

やっぱり、かわちんとのライブの後は、俺もまた自分の音楽を練りあげようと思ってしまうんだよな^ ^

そしてまた一緒にライブができるんだと思っています!

皆さんも、次はかわちんの本調子中の本調子のライブを期待して!

まずは、このライブツアーが無事終了することを祈ろうではないか!

鉄マンとかわちんの合作

グラスルーツボイス2

は、かわちんとやる時しかやらないと決めている。

みんなまた聞きに来てくれよな!

























コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




この間、電話がきた

中野もみじ山の紅葉を管理している市の観光課から

どうしました?と聞いたところ、

前に鉄マンさんとタクロンさんで作った鼻歌ジャーニーを

中野紅葉山でBGMとして流しても良いでしょうか?

と言うお話だったので、

それはもちろんどうぞどうぞ!どんどん流してください^ ^
と言う話で1つ終わったわけですが、
その後また再度電話があり、

他に鉄マンさんの曲で何かオススメなのがありましたら教えていただけませんか?

と言うことなので、それはもうこの百歌繚乱というアルバム1枚に黒石が詰まってますから、これを流しとけばバッチリですよと言うことで

なんともう始まっておりますが、

中野紅葉山でBGMがホイドーズがたっぷり流れますよ^ ^

黒石愛が詰まったホイドーズのSOUNDとともに

、黒石の中野紅葉山の紅葉を楽しんでいただけたらと思います。

俺も楽しみに行こう!楽しみ。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄マン!みんながそう呼んでる、

とゆうか、呼ばせている!

本名、相馬大輔

言わずと知れたホイドーズのボーカルである、

シンガーソングライターの顔とともに、
字師としての顔を持ち、
そしてA TVわっちでは料理コーナーを務める料理人でもあり、
ラーメン屋の店主でもあり、
なんだかんだであり、
その多彩な核にあるものがフォークギターであると言うのを皆さんにお知らせしたい。












10月27日はカワちんとツーマンライブ

そのライブ内容を考えるのも
楽しい

何やろっかなー
一緒にやろっかなー

と、

鉄マンは自身のソロアルバム「原点フォーク」から




その中でも

なかなか普段ライブでは披露してない曲を中心に構成していく

楽しみだ!

秋のこのいい時期に
アコースティックライブを思う存分楽しんで欲しいし

俺は楽しむ。









限定30名のお席です

いまの時点で半分くらい

お急ぎ下さいませ^ ^

ご予約は鉄満堂 0172-53-6225




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カワムラ
俺はかわちんと呼んでいる
本名、川村幹典




広島を中心に国内外をウクレレを1本持って活動していると言う凄い奴が黒石にやってくる

知っている人は知っているが、
かわちんは俺の親友であり、盟友であり、そして先生のような存在だ。

俺が東京にいるときに路上で出会い、
そして俺をいろんなところに連れて行ってくれた。
そしていろんな音楽を教えてくれた。

だから、彼とのライブは普段のライブよりも少し前のめり

そして俺がラーメン屋を始めた時から、しょっちゅう黒石に来てくれる

1年に一回は来て

よーやっとるなー

と来てくれる

その年に一回が10月27日です。

皆さんサークルコミセで

鉄マンとかわちんのツーマンライブをやります。




もちろん俺も相当気合入っているし

それよりも何よりも

このカワムラと言う人間を見てもらいたい。
そして歌を聴いてもらいたい
喋りを聞いてもらいたい
雰囲気を見てもらいたい。

きっと何か思うことがあるはずなんです。

秋と言う心地よい季節に
心地よい音楽を聴きながら
いろいろ物思いにふけっていただきたいのです。

10月27日金曜日はサークルコミセにぜひ遊びに来てください。

限定30名のお席となってますので、

ご予約はお早めに

 お問い合わせ は 鉄満堂 0172-53-6225












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )











昨日はビッグバボーンとのツーマンライブだったわけで、

非常に楽しい夜でした!

しかしながらホイドーズライブやりたいね^ ^

と言うのが本音

、さあさあずいぶんがんばりましたよ!
鉄マンさんとナベさん

ふっーと、一息つきたいところですが

んな事言う暇もなく、

もう1本ライブやらしてくれ!!

、10月27日広島から俺の盟友カワちんがやってくる。

俺も見て欲しいけど、

とにかくかわちんを見て欲しい!

とても素晴らしい人だから^ ^

鉄マンは鉄マンでこのライブにかける思いもひとしおというわけで、

原点フォークからlive構成をします。








新曲もやります!

普段やらない曲!
めったにチョイスしないけど、
俺がいい曲だと自負するセットリストで、


皆さんに秋と、
音楽を楽しんで欲しいなと思っておりますので、

皆様よろしくお願いいたします










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









10月9日キープザビートで

猛歌狂乱
 
猛々しく歌い、
狂ったように乱れるように

音楽をお届けしよう!

タオルも仕上がってきた。かっこいい。








なお、このタオルは予約済の方に当日物販コーナーで受け渡しいたします!
あぁ予約してなかった、、、っていう人の為にも若干多めに作って当日販売もしますので!
残りわずかです。お早めに^ ^早い者勝ちです

それから今回ホイドーズでお届けできないと言うことになってしまいましたが、

それでも鉄マンとなべは皆さんを楽しませようと思いは過去1です。

そんな思いから、ご来場の皆さんにビックチャンス!

あのホイドーズのライブバトルTシャツを貰えるじゃんけん大会を開催^ ^

鉄マンモデル、なべモデル、
をじゃんけん大会で 2枚ずつ合わせて4枚も!

4人の方にチャンスがあります。

これはライブの転換中におこないますので、皆さんそちらもお楽しみに^ ^

実はこのライブ、ホイドーズ側からビックバボーンを誘ったのに、

ビックホーンにだいぶ負担をかけることになってしまったのですが、、、よろしく頼みます!

順番はナベ、鉄マン、そしてトリはビックバボーンで行います

それから皆さんに!ご来場の皆さん全員に!!

鉄マンとナベの気持ちとして、

めったにやらない曲を詰め込んだCD-Rを差し上げます。

こちらはお帰りの際に皆さんに受け渡しますので必ず持ってもらってくださいね^ ^。それでは皆さん明後日10月9日弘前キープザビートでお会いしましょう。

予約はまだ受け付けていますよ。










めったに見れない俺たちを

見せてやる!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



















前に知り合いが店に来て、

鉄マン、ポスター貼らせてくれない?

ということでを全然いいですよーと。

そしたらそのポスターはプロレスのポスター

ふーん、と見ていると、なんと!

そのレスラーの中に小さい頃から知っている奴がいるではないか!
(ちなみに、コイツらのおかげで、
鉄マンは母校にようこそ先輩的な乗りで、音楽発表会で、コイツらとりんごが出来たよを歌ったのだ、くわしくはYouTubeのりんごが出来たよで探せるはず)


びっくりしたし、嬉しかったねー^ ^

というわけで2010年12歳だったその子は

2023年にプロレスラーになっていた。

大きな声を出して戦ってたわー

しかも、メインイベントで!

負けたけど^ ^

いいプロレスラーだった


また観にいくよ!

前田賢哉

マエケン?

て、呼ばれてんのかな^ ^?

頑張れケンヤ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )