鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



無事娘を送り届け、さあ!やることいっぱいだぜ!

ちなみに、娘はワクチンと蓄膿症のお薬もらいに行ったのである!

あいかわらず、かき⚪️かは大人気だな。

よし!集中していこ!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




休みの日

昼間はだいたい

びょーいんさ。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




明日休み!

ホイドーズの新マキシシングル

[北辺のバラッド]

は、浅草の音のヨーロー堂にて

絶賛発売中!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ただいま!

君に会いたくて、君に会いたくて、

ダダは帰ってくるんだぜ!

世の中のお父さんはきっとみんなそうさ!

さあ、やっと見れるぜ!

明日の為にホイドーズ!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




俺達が東京にいってる間、

可哀想に青森に残された嫁子は、寂しく男達の帰りを待ってる、、

訳では無かったーーーーーーー!!!

岩木山の麓で行なわれた、津軽森に行ってたチーム女子!

お土産もらっちゃった、

前にホイドーズボタンを作ってくれた、成舟の奥様がやってるボタン屋さんも出店!
成舟の息子にも会えたそうだ!

楽しかったって!

よし、んじゃ今度盛岡かいくかー!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




11月以来の東京でのライブ、
俺とガクはノクターンにのり、朝、浜松町に着く、

リハーサルまで時間がだいぶあったので、少し休もうとインターネットカフェなるものに入った、

しかし、ライブ前という事で興奮していたのか、横になるもまったく頭が休まらず、

昼からのリハーサルではライブ中のタイミングなどのチェック!

チェック!チェック!

興奮しているにもかかわらず、不思議と気追いはない、

なぜだろか、、、

本番がはじまる、
久々の対バン式、

一番目のあべたかしゴールド&キラキラみさこ

ゆるーくはじまるライブスタイル、ゆるーい感じの曲、ゆるーいトーク、

しかしこのゆるーいスタイルのライブを出来る人は、相当な自信とテクニックがないと出来ない事を俺は知っている。

仕組まれた脱力感なのか、ナチュラルな脱力感なのかわからない、

分からせないから素晴らしい。
CD買ってしまった。

2番目
無許可という情熱ストレートメッセージ系バンド

よく動く元気バンド
よく動くバンドは個人的に好きだ。

コテコテのライブスタイル、
真ん中に元気者のボーカルが片足上げて情熱をほとばしらせる!
ベースはよく踊る!ギターは腰を落としてパワーコードかき鳴らす!
ドラムの人は少し若い人だったと思う

結成20周年という[少年達のバンド]カッコ良かった!

一番目、二番目とまさにリバース三周年愛を感じるライブに、

あ、三周年のお祝いライブに来てんだった、と、改めて感じる、

というか、思いだす、、、

そうこうしていると、ライブハウスの中にもお客様が増え、増え

そして、今回驚きビックリだったのは、
[こっちから誘って置いてなんだけど、、]お客様の中に相当な猛者、豪傑が来ている、ということ、名前を上げるときりがないが、
[本当は名前を上げると、誰かの名前を忘れて、大変な事にならない為に]

みんながワンマンライブを出来るほどの人気と実力を兼ね備えたミュージシャンが来てくれた!

しかも、沢山、
もし俺が死んだら是非葬式もよろしく!
自慢になるわ!と思います。

うわー、なんか今日すげーなー

と思っていると、

その日、昼間もイベントに出ていて、リハーサルが出来なかった、竜の牙というダボシャツを着て、ニッカポッカを履いたガテン系にいちゃん達が音出しを始めた、
アコギ三本!和太鼓!
うーん、気になるスタイル!

そして音出しをした瞬間
会場にいた誰もが思ったであろう、

すげーの来たな!と、

とてつもなく、説得力のある音出しをしていた、

ひとつひとつの音が責任のある音だ

ガテン系のにいちゃん達ではなく、一角の侍達だった。
ライブも多勢を前に一歩も引かない素晴らしいライブだった。

いよいよ俺達の出番である、
不思議と気追いはない、

なんだかメンバーも落ちついているように見える。

ステージに上がる前に俺はメンバーに言った。
[今日はお父さんのようなライブにする]
それが素直な気持ちだった。
ライブに来てくれているお客様はみんな俺達の可愛い子供だ!
そんな子供達が目の前にいたら、カッコ良いお父さんでいたいし、迷っていたら、迷わないように、ブレないお父さんが道を示し、背中を押してやらんといけない!

幕は開いた、
目の前に可愛いくて可愛いくてしょうがない子供達が沢山いた。






リバース三周年おめでとうございます!

これからも素晴らしいバンド達を発信してってくれる事を信じています!

しかし、世の中には本当に凄いヤツらがいるもんだ!

冒険をしなければならないと、改めて思った。



冒険を、
いま、その決意を、
茜空にしたためる。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ねぇ、どんな事あった?

そう君とは仲良くなったかな?

色々教えてね!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




現在、総武線が20分遅れという情報が入りました!

そこでスタート時間を15分遅らせることにしたシダックスオーナー

粋じゃん!つーか、でかすぎ!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »