贅沢ブランチを終えて出てみると
人がだいぶ多くなってきました。
倉庫内のお店もオープンしていたので
駆け足気味に1号館、2号館を見て回りました。
飲食店や雑貨屋さん、洋服屋さんと
春めいたラインナップは見ているだけでも楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
美味しそうだけど、食べたばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
買いたいけど、これから歩くことを考えると手が出ず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
軽くてかさばらない物を2、3買うだけで終了。
建物内の階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/560f90cb4d9d7613e6824960c752e8a6.jpg)
すっきりとおしゃれな内装でした。
1号館と2号館の間では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/78e2a47d378a3398385c160c5e8449d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/d90e65651257407265b3159b9e4f756f.jpg)
『ホーリーフェスティバル』という
インドなどの春のお祭りが開催されていました。
スパイシーな香りで満ち溢れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/90ebd32ac269a4631dfba6286000a4f0.jpg)
食べ物の他にも、衣類やバッグなどなど
いろいろなお店が出ていました。
そういえばブランチ中、
窓越しに猛アピールする妖しいキャラクターが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/59fd88f7da86c28614b5bb8d81499f87.jpg)
このお祭りの、ナンのキャラクターだったんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ここでも、見て回るだけで終わってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
カレーやサモサなど、頑張って食べればよかったかなとちょっと後悔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
インドのビール、飲みたかったな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
2号館で売っていたカレーパンも美味しそうだったし
「カルディ」の赤レンガ倉庫限定商品も惹かれまくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
次にここにくる時は、午後、帰る時間前にしよう!と
心に決めたのでした。
人がだいぶ多くなってきました。
倉庫内のお店もオープンしていたので
駆け足気味に1号館、2号館を見て回りました。
飲食店や雑貨屋さん、洋服屋さんと
春めいたラインナップは見ているだけでも楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
美味しそうだけど、食べたばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
買いたいけど、これから歩くことを考えると手が出ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
軽くてかさばらない物を2、3買うだけで終了。
建物内の階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/560f90cb4d9d7613e6824960c752e8a6.jpg)
すっきりとおしゃれな内装でした。
1号館と2号館の間では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/78e2a47d378a3398385c160c5e8449d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/d90e65651257407265b3159b9e4f756f.jpg)
『ホーリーフェスティバル』という
インドなどの春のお祭りが開催されていました。
スパイシーな香りで満ち溢れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/5b03800f229ddafbe6b5684f4099b8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/90ebd32ac269a4631dfba6286000a4f0.jpg)
食べ物の他にも、衣類やバッグなどなど
いろいろなお店が出ていました。
そういえばブランチ中、
窓越しに猛アピールする妖しいキャラクターが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/59fd88f7da86c28614b5bb8d81499f87.jpg)
このお祭りの、ナンのキャラクターだったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ここでも、見て回るだけで終わってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
カレーやサモサなど、頑張って食べればよかったかなとちょっと後悔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
インドのビール、飲みたかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
2号館で売っていたカレーパンも美味しそうだったし
「カルディ」の赤レンガ倉庫限定商品も惹かれまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
次にここにくる時は、午後、帰る時間前にしよう!と
心に決めたのでした。