かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

都会探訪

2013-08-14 | おでかけ
大阪から来たお友達と一緒に出かけたのが
東京駅前にできた『KITTE』です。

『KITTE』から臨む東京駅

旧東京中央郵便局の局舎を一部保存しつつ、
新しく作られたJPタワー内の地下1階から6階部分が『KITTE』。
東京駅の地下から直通になっています

さらっと見て回って、お昼でも食べればいいかな~
なんて思っていたのに
地下1階から、各お店に魅かれまくりで
いつになったら、地上に出られるとチョッと心配になりました

地下1階は「全国ご当地銘品フロア」
各地の美味しい物がたくさん売っていました。
フロアの所々にテーブルがあって
買ったお弁当などが直ぐに食べられます。

一番長居したのが

「アマノ フリーズドライステーション」
《初》に弱いのよね~

豆腐チゲ、えだまめのポタージュ、肉味噌、トムヤンクン、中華丼(具のみ)購入
種類が豊富で見てるだけでも楽しいです。

「築地ちとせ」のてんぷらせんべい
大阪「豆狸」のおいなりさん
鶯ボールなどなど買い込みました・・・食べる物ばっかり

お昼は

「沖縄家庭料理 琉球市場 やちむん 」で

タコライスのセット

お昼が終わってようやく地上へと向かったのでした

1階から4階には、洋服のお店や雑貨屋さんがたくさん入っています。
歩いては止まり、歩いては止まりを繰り返して
楽しい時間はあっという間に過ぎてゆきました。

最後に、のど乾いた~と立ち寄ったのが
1階の「BEER&SPICE SUPER "DRY" 」
注文したのはもちろん

スーパードライ エクストラコールド

美味しい締めくくりでした

お付き合いいただいた、まりりんさん
ありがとうね





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタミナつきます | トップ | キモサベ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^.^*) (どら)
2013-08-15 23:47:37
まだ行ったことないんだ~

アマノフーズのお味噌汁は通販で買ってます。
(インスタントでもおいしいよ♪)

バラで買えるなら、「丼の具」系にチャレンジしてみたいな。
返信する
楽しいよ♪ (かあちゃん)
2013-08-16 21:44:31
油断するとあれもこれもと買っちゃいます

お味噌汁もいろんな種類のお味噌と具材が
別々に売られていて、好きなように組み合わせることができます。

中華丼、食べたら感想書きますね。
豆腐チゲは結構辛かった
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事