かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

「昭和」でよいのです!!

2017-03-13 | 日記

お豆腐と、お豆腐入れ。

近所のお豆腐屋さんに、お豆腐買いに。
最近使っているのが、蓋つきのこの入れ物です。

「入れ物持って、豆腐買いに行くなんて
かあちゃん、昭和だね~」と、とうちゃんに言われました。

いいんです

生まれも昭和だし
エコなの、エコ

この入れ物、百均で売っていた
インスタントラーメンを電子レンジで作るための容器。

知り合いが使っているのを見て画期的と思い、
買ったのですが
ひとり分のインスタントラーメンを
作ることってないことに気が付き
温野菜を作る時やご飯を温めるときなどに
使っています。

そして、お豆腐屋さんに行くときも。
無駄にならなくて、良かった

こんなんで、エコって威張れるのか・・・

頑張ります



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怒涛の2月でした | トップ | 京都めぐり by bike ① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事