桜の季節になりましたが、2月の話題を。
バレンタインデーにほど近い日に
「チョコレートな人々」というドキュメンタリー映画を見に行きました。
場所は、東中野ポレポレ。
障害者を雇用するチョコレートを作る会社の
様子を取材したドキュメンタリーです。
障害者の作業所などでの給料の低さに驚いた社長が
障害のあるなしにかかわらず、一般的な収入を得られるには
どうしたらいいか、試行錯誤して
チョコレートのお菓子を製造販売することにたどり着きます。
業務に人を合わせるのではなく
働く人がしやすいように業務のやり方を工夫する。
その会社の方針に、脱帽しました。
東中野ポレポレの同じ建物の中にあるカフェで
その会社のチョコレートのお菓子が売っていたので
買って帰りました。
これからも、会社を立ち上げた時の志のままに
事業を続けてほしいなと思いました。.
久遠チョコレートのテリーヌチョコレートです。
帰りはふらっとDining Bar KANAさんで
お腹を満たして帰りました。
一人でも入りやすいお店です
バレンタインデーにほど近い日に
「チョコレートな人々」というドキュメンタリー映画を見に行きました。
場所は、東中野ポレポレ。
障害者を雇用するチョコレートを作る会社の
様子を取材したドキュメンタリーです。
障害者の作業所などでの給料の低さに驚いた社長が
障害のあるなしにかかわらず、一般的な収入を得られるには
どうしたらいいか、試行錯誤して
チョコレートのお菓子を製造販売することにたどり着きます。
業務に人を合わせるのではなく
働く人がしやすいように業務のやり方を工夫する。
その会社の方針に、脱帽しました。
東中野ポレポレの同じ建物の中にあるカフェで
その会社のチョコレートのお菓子が売っていたので
買って帰りました。
これからも、会社を立ち上げた時の志のままに
事業を続けてほしいなと思いました。.
久遠チョコレートのテリーヌチョコレートです。
帰りはふらっとDining Bar KANAさんで
お腹を満たして帰りました。
一人でも入りやすいお店です