榎本まみさんの『督促OL 修行日記』を読みました。
信販会社に就職したら
配属先が督促担当のコールセンターだった
著者の奮闘記です。
督促担当・・・聞いただけでも
楽しくないお仕事だと想像がつきます。
著者も配属されてしばらくは辛くて
激務に10kgも痩せ、肌は荒れ・・・と
読んでる側も胃が痛くなってくるような、内容![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
著者の凄いのは、ボロボロになりながらも
そこから逃げるのではなく
どうやったら上手に督促ができるのか
いろいろ考えて、立ち向かっていくところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
督促なんてそうそうすることは無いけれど、
著者の仕事で学んだコミュニケーションの
テクニックは日常生活でも役立ちそうです。
「仕事」は
生きていくために必要なお金、仲間
そして、自分を強くする力を与えてくれるものだという
著者の言葉に感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
信販会社に就職したら
配属先が督促担当のコールセンターだった
著者の奮闘記です。
督促担当・・・聞いただけでも
楽しくないお仕事だと想像がつきます。
著者も配属されてしばらくは辛くて
激務に10kgも痩せ、肌は荒れ・・・と
読んでる側も胃が痛くなってくるような、内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
著者の凄いのは、ボロボロになりながらも
そこから逃げるのではなく
どうやったら上手に督促ができるのか
いろいろ考えて、立ち向かっていくところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
督促なんてそうそうすることは無いけれど、
著者の仕事で学んだコミュニケーションの
テクニックは日常生活でも役立ちそうです。
「仕事」は
生きていくために必要なお金、仲間
そして、自分を強くする力を与えてくれるものだという
著者の言葉に感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)