goo blog サービス終了のお知らせ 

ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

お地蔵さん その4 向岸地蔵尊

2024-11-12 13:30:00 | お地蔵さん巡り
こんにちは、本願寺月光蟲です。

お地蔵さん
その4
今回は東京都世田谷区大原にぽつんと佇んどりました。



少し怖い感じです?かね?(笑)
頭良さげです。









ここは緑地ってか公園道路と言いますか、徒歩での通行量がかなりあります。
近くに幼稚園や学校、駅と駅の間にあるので徒歩の方がとにかく多いです。

ここに長く鎮座しているっぽい。
ですが、ひとつ気になったことが、、、。

ん、、何というか子汚い感じがしました。
これ↓




掃除して綺麗になるはすが掃除用具だらけでなんだか倉庫みたいでした。
いや、綺麗にしたいのはわかるのですが。

場所はここです。

世田谷区の端っこ、渋谷区の端っこ、杉並区の端っこからすぐの場所にあります。
歩いてて気分が良いので天気の良い日にぜひ!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵さん その3 庚申堂地蔵堂 東京都杉並区 

2024-11-05 17:39:00 | お地蔵さん巡り
こんにちは、本願寺月光蟲です。

お地蔵さん達です。
東京は杉並区のお地蔵さん達です。















注意書きをきちんと読みましょうね。

ここは幼稚園の隣にあります。
ちびっ子達を見守っておりますねー。


りりしい顔が並びます!


















夏場は凄く暑くて蒸しそうです。
夏はとにかく虫ってか蚊が多いと思いますので注意ですね。

ここはちびっ子達が親と一緒によく掃除してるみたいです。
が、中々年季を感じる地蔵達でした。
いい感じ。

場所はここです↓



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵さん その2 延命地蔵菩薩像

2024-10-29 18:30:00 | お地蔵さん巡り
こんにちは、本願寺月光蟲です。

地蔵さんです!
東京都杉並区にりりしい顔をしています。















いい感じです。
掃除が行き届いています。
綺麗なお寺さんの中にいます。
しかしりりしい顔しですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵その1 身代地蔵尊 東京都杉並区

2024-10-27 19:48:00 | お地蔵さん巡り

こんにちは、本願寺月光蟲です。

杉並区は代田橋付近に所用で行った際に地蔵さん探索。

ありました。





ここは地元の方が大事に保存しておられていますね。
可愛い千羽鶴です。
ただかなり年季が入ってますねー。

場所は杉並区 代田橋、方南町付近。
バス停は釜寺。


ただこのへん、あまりご飯食べるとこないです(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする