ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

外食の中でも暴利なのはピザとパスタと蕎麦

2012-05-28 13:52:30 | グルメ
こんにちは、本願寺月光蟲です。
ピザとパスタと蕎麦ってのはどうして外食だとあんなに高いのかがわかりません。

ピザは「仕様」によって値段の違いがかなりあると思うのだけれど、宅配ピザですら500円程度の違いでしかなく、「材料が少ない」ピザも「材料が多い&値段が高い具」の差が案外ない。
外食でのピザは大抵薄型。
人気の問題はさておき、薄型の場合どう考えても具が少ない物がメインとなるわけで、そんでも500円以下はマレだ。

パスタの場合も、自炊すればかなり安く済むわけなのに外食だとかなりの暴利。
お店で食べようとする場合「何でこんなたけえんだよ」と思う。
最近は平気で千円。

蕎麦屋も高すぎ。
蕎麦が高い理由は本来無い。

人件費、家賃、水道光熱費 など商売を考えても暴利すぎる店が多すぎ。

ま、特に私が言いたいのは「お洒落のガラス貼りでわかいねーちゃんがいる、パスタもピザも出す店」が一番ひどい気がする。
あのねーちゃん達、金持ちなのか?なに???
空気を楽しむなら同じお金でもっと美味しい店あるだろうに・・・。

なんでこの3つは高いんだ?しかも、男子学生(童貞とか)なんかがああいう店にいないのは、高すぎる上に量が少ないからだ。
商売考えても量を増やして値段下げたほうが絶対に儲かると思う。

ラーメンに至っては開いた口がふさがらないので言及はいつか別の機会に。
■■■■■

今日の1冊
統合失調症 (PHP新書) [新書]
岡田 尊司 (著)



キチガイを病気として解説。
いや差別的な意味ではなく、キチガイを病気的見地から見るのは大事な事です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちいち、カテゴライズをすんなよ

2012-05-18 15:28:03 | 日記
本願寺月光蟲です。
水筒、自炊、弁当。
持ち歩いたり作ったりしていますが、なんかいちいちうるさい奴らがいます。

草食とかまでは良いとして、弁当男子だのいちいちうっせえ。
てか、草食ですらないし(笑)
外見が草食に万が一見えたとしても「ピーマン肉詰め」だぞ、ほんとは!!!
カテゴライズすんなよなー。
カテゴライズて、ようは自己紹介を楽にするためなもんなだけでしょ!

■■今日の1冊
おこりんぼさびしんぼ (廣済堂文庫) [文庫]
山城 新伍
山城 新伍 (著)
吉田豪 (監修)


昔の役者稼業は凄まじいものがある。
テレビと映画だけは昭和のが良かったと思います。
便利な世のなかは良いけど人間関係が薄くなってモラルがない人が増えてるけど、昔の映画スターはもっと凄まじい。
が、悪人だけど人情だけはあるという。
今の世のなかの悪人とは比べ物にならない位大きい。
そしてせこい。

私は体育会系は嫌いだからこそ、こういう「男の縦社会」に憧れたりする。

アタッシュケースに3億だの持ってたくせに一日でなくなるような使い方、今の成金ですらそんな事なんてしない。
この本の若山富三郎は金がなくなってもマイペースだ。
そうなんだ、それでいいんだよねえ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解説つき・オタク野朗が認めない今週のチャンピオン(週刊少年チャンピオン 2012年5月24日号 NO.24 )

2012-05-14 00:42:09 | 日記
週刊少年チャンピオン 2012年5月24日号 NO.24



週刊少年チャンピオン 2012年5月24日号 NO.24 。
弱虫ペダル押しが続いてる。
今週「バチバチ」はお休み。
今週の目玉は小沢先生の「ガキ教室」。
展開が予想つかず、学園ものの新境地。
GTOなんぞ比べ物にならんよ。

「空が灰色だから」は今週字が多い。
こういう漫画が少年誌に載るだけでも意義があるかと。
「てんむす」も良い勝負。

剣道とスポチャン漫画が両方載ってるのがおかしい。

今やはり小沢としお先生かなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の味

2012-05-07 17:03:14 | 日記
先日、知り合いに「コロッケうどん食べたい」と話したら「何それ?」と返されてびっくりした。
コロッケ蕎麦とコロッケうどんてのは全国共通だと思い込んでいて恥をかいたですよ。
いや、長年普通にみんな食べてると思ってた。


コロッケ蕎麦↑
コロッケうどん↓


私は食に関しての文化の本を読んだりしているけど、こういう小ネタほど出てこない。
ウィキペディアによると、

コロッケそば・うどんは首都圏各地へと広まったが、これが浸透している地域には限りがある。そのため、他地域に在住している人間からは、うどんやそばにコロッケをトッピングすることが信じられないと言われることが多い。駅そばで提供されるコロッケはそば・うどん用に衣が厚く硬く作られており、イモ部分も水分が少なく、じっくり汁に浸してからでないと箸を通せないようにできている

↑とか書いてあるんだけどしょせんウィキペディアなのであんま信用できんねえ。

しかもそいつ、かなり引いてるんですよ?
「なんで?なんでコロッケ乗せるの?」とか「乗せる理由が見当たらない」だとかクドクドクドクド説教されてる空気に・・。

関東だけなのかなあ?
そいつ九州のヤツだったから「お前んとこはぺヤング売ってないだろ?」と言い返しておいた

コロッケうどん、貧乏臭い食べ物の中では美味しいと思いますよ?
■■■■
今日の一枚

「太陽を盗んだ男」


邦画界でこんなに色んな意味で面白い映画はないかと思います。
核を作る理科教師、天皇陛下に会わせろと言ってバスジャックするジジィ、何発撃たれても立ち上がってくるゾンビな菅原文太。
ラストがコレまた最高な出来になっております。


映画のサーカス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隙間を埋めたい性格なわりに掃除は無理

2012-05-07 10:07:02 | 今日の1冊
月光蟲です。
GWは空き時間に映画をアレしたり、自分の持ってるVHSのDVDにしたりとしてました。

VHSもDVDも「録画時間が10秒余ってても埋める」というのがマイルールであります。
コレは性格だと思うのですが、「あと10秒入るな」と思えば何故かニュース1本とかCM入れたり。
少し昔VHSの時代最大180分のテープが出て、画質を気にしない番組や映画は3倍録画。
9時間録画でみっちり撮るという。10秒余ってても録画してました。

その癖が今でも残っています。なんか貧乏臭いんですが、昔録画メディアは高かったのでもったいないから全部撮るみたいな癖が。
昔は録画メディアは高かったんで子供の小遣いでは限度があったりしたわけで。
いや、ほんと録画メディアは高かったんですよ昔は。
今は50枚もDVD-R一気に買えば数十円単位ですし。

そのわりに管理はズサンで適当。
どこに何が録画されてるのか、なんてのは物凄く適当。
「録画したはずなのに見当たらないからレンタル行くか」とかも珍しくないという・・。
そしてその数日後に録画したものが出てきたりと。
今の時代、ハードディスクに録画、つまらないのは削除、取っておきたいものはDVDに焼くわけでかなり便利になりました。

マイルールで昔から「ひらがなで書く」てマイルールも何故かあるんですよ・・。
人にあげるわけではないので汚すぎる字で。



そんな事してるわりにきめ細かい掃除は苦手で精神が病んでくるとゴミ部屋一直線・・・。
なんでしょうね、この性格。細かいのか大雑把なのか自分でもわかりません。

■■■■■

今日の1枚
漫画 「ナンバデッドエンド」


逆ヤンキー漫画。
中学の頃、喧嘩ナンバー1の難波君、家族全員ヤンキー。
中学で暴れまくったのに疲れて高校は親にすら内緒で「超進学校で美術部」で不良を隠し家と学校で180度違う生活を送るが、中学時代の悪いヤツが絡んできたり家族にバレそうになりつつ優等生を続けていく、てなヤンキー漫画を逆手にとった非常に面白い漫画で青春漫画としては凄くよくできています。
不良が「普通の高校生活を送りたい」というネタは新しかった気がします。
ギャグとシリアスが混在していて、しまいに優等生の友人に守られるように。

でも最終的には優等生学校にもバレ、家族にもバレて一人ぼっち。

ラストは新学校の気合の入っていない友人が守ってくれるという素晴らしい話にもなっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする