本願寺月光蟲です。
節約中であります。
しかしお腹はすきます。
炊飯器は壊れています。
ビール飲みたいけど瓶ビール派なんでなるべく大瓶が飲みたいです。
でもモルツはあまり好みじゃないんです。
肉はひき肉しか食べれないインチキベジタリアンです・・・。
総合的にさくら水産(笑)
安い。しかもまとも。
某290円均一のようなチェーンみたいな感じではありません。
魚、良いです。
肉より魚メインてのがまたたまりません。
ここ数回通った分の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/9d44e1d86b6b24fca097b33ed9d828c3.jpg)
↑あげだし豆腐
ツナサラダ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/b132b48def25e98287614ff847c37199.jpg)
肉じゃが(肉は残してます、すんまへん)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/24a63c11314172614671ea969d5c5dd6.jpg)
鮭(300円しない・・・・)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/687698aed200943c1f99019837db6c25.jpg)
しめさば昆布しめ(300円しない)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/df5ad74db2993f0ee8ff12989f1e785f.jpg)
さつまあげ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/84e7020aa40fd95139c8501e92c94241.jpg)
いやあ・・・瓶ビール大で480円(さっぽろ)
あんまでかい声で言わないけれど、、、お通しは頼みません。(これは金の問題ではなく、好きじゃないものが出てきて残すのが悪いから)
お勧めです。
安い。
節約中であります。
しかしお腹はすきます。
炊飯器は壊れています。
ビール飲みたいけど瓶ビール派なんでなるべく大瓶が飲みたいです。
でもモルツはあまり好みじゃないんです。
肉はひき肉しか食べれないインチキベジタリアンです・・・。
総合的にさくら水産(笑)
安い。しかもまとも。
某290円均一のようなチェーンみたいな感じではありません。
魚、良いです。
肉より魚メインてのがまたたまりません。
ここ数回通った分の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/9d44e1d86b6b24fca097b33ed9d828c3.jpg)
↑あげだし豆腐
ツナサラダ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/b132b48def25e98287614ff847c37199.jpg)
肉じゃが(肉は残してます、すんまへん)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/24a63c11314172614671ea969d5c5dd6.jpg)
鮭(300円しない・・・・)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/687698aed200943c1f99019837db6c25.jpg)
しめさば昆布しめ(300円しない)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/df5ad74db2993f0ee8ff12989f1e785f.jpg)
さつまあげ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/84e7020aa40fd95139c8501e92c94241.jpg)
いやあ・・・瓶ビール大で480円(さっぽろ)
あんまでかい声で言わないけれど、、、お通しは頼みません。(これは金の問題ではなく、好きじゃないものが出てきて残すのが悪いから)
お勧めです。
安い。