ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。
https://twitter.com/beef_balls_bot

松屋、松のや の券売機はジジイババアには無理で何故か底辺は使いこなせる問題

2023-09-29 18:37:00 | 日記
こんにちは、本願寺月光蟲です。

松屋、松のやの券売機、ありゃいったいどういう事だ?
席がいくつも空いてるのに券売機には行列が。
特に百姓がいないエリア、都内繁華街の話しです。

とにかく行列。
「そんなに美味いの?」と勘違いさせる行列。
いや、店内は空いている。
券売機に人がいつも並んでる、、、。




券売機、試した。
わかったぞ、これ、、、。
ジジイババアは無理だ。
わかりにくいんだよ。
いや、機械のせいのうは良い。
だが、

「まとめ買い」をするとなると話が変わってくる。

牛めしやカレーや定食など1品だけなら誰も問題にしない。
だが、

サラダ➕瓶ビールとか、
カレー➕サラダとか、
牛めしテイクアウト➕店内カレー

とか、組み合わせるとこんがらがります。

ようは券売機の「戻る」ボタンがかなりくせもの。

戻るボタンを押して追加注文なんだが、戻るとTOP画面に戻る、みたいになる仕様。
だから「ん?ミスったのかな?」と思いつつやり直すと同じメニューが2つになってしまうのだ、しかもコレを1つ消して一人前に戻すとなるとまたさらにややこしくなる。

で、また「戻るボタン」で何故かトップ画面みたいになる。
さらに瓶ビールや生卵など、押すとこんがらまくります。
慣れてるビンボー人てか時間ある人ならともかく初見はかなり厳しいかと。






機械自体はかなり速く、有能なcpuなんだが(笑)

ようは「限りなく時間がある底辺の人」だけが後ろを気にせず買えるわけ。

慣れてれば何てこたあないんだろうけど、
慣れる人ってのも何だか凄い気がする、、、。

松屋には色々考えないといけない課題がありますね(笑)









このラジオドラマが面白いです 『サバイバル』 青春アドベンチャー

2022-01-30 01:04:29 | 日記

本願寺月光蟲です。

さいとうたかを先生が亡くなりました。
ゴルゴ13だけでなく様々な劇画を描いていましたよね。
その中で私が好きなのが「サバイバル」です。
ストーリーもさることながら、災害が起こった場合のシュミレーションとしてこの作品はお勧めです。

でですね、この作品がラジオドラマ?オーディオドラマとして聴く事ができます。


『サバイバル』 青春アドベンチャー


素晴らしい出来。
まあかなりストーリははしょってますけどスピード感は素晴らしいです。

何かに疲れた時にでも聴いてみてください。






年末年始

2020-01-09 22:12:00 | 日記
本願寺月光蟲です。
昨年はお世話になりました、、て、、誰も読んでないよこのブログ(笑)

年末は、北陸の高級へぎ蕎麦で年越しでした。





あとは年末に神奈川の方でイイ魚を食べたよ!








年明けのおせち料理は洋風です!







そして蟹^_^





いやあ、のんびりして美味しい料理。

今年は頑張れればいいな









幕の内弁当とか鮭弁当がおかしい事になってる、、、

2019-12-12 21:46:00 | 日記
本願寺月光蟲です。

幕の内弁当や鮭弁当は昔から日本にありますよね。
鮭弁当は安いイメージがあり、幕の内は少し豪華?みたいなイメージ。
コンビニにもありますし、安いスーパーにもありますね。
だが、
だが、

最近、鮭弁当や幕の内弁当が売ってない。
もしくは鮭が一切れとかになっています。

こういう鮭はあまり見なくなってきています。





ちなみにコンビニ大手3社を回ってみると、鮭弁当、幕の内弁当を置いてない店舗ばかり。
おいてあるにしても鮭が4分の1サイズ、、まあ一口サイズです。
まあ、それ以前に売ってる店舗がマジで少ないんですよ。
一応は作ってはいるんだけど。

激安弁当を置いてる店はサバとかに変わってたりするし、鮭弁当と幕の内はやはり置いてない店ばかり。

鮭の高騰化の問題でしょうが、寂しいかぎり。
だが、日本人にとって鮭弁当は安いイメージが脳内ではびこっており、400円位のイメージになってますね。

海苔弁当なんかも安いイメージあるんだが、あれは海苔、おかかさえあればおかずは色々代用がきくけど鮭弁当や幕の内はそうもいかず、、。
主役の鮭がないと意味がない。
まあ、厳密に言うと幕の内は鮭無くても成り立つんでしょうが、やはりイメージとして必ず鮭が入ってるからね、、、!

消費者の大半がいまだに鮭は安いと考えてるのが問題なような。
お弁当は元々安いから700円とか取れないものね、、、。

いやあ、ほんと、画面の前の皆様、スーパーやコンビニでチェックしてみてください、、寂しい気分になります。

鮭弁当食べたいなあ、、、








文字起こし ウーマンラッシュアワーの漫才 2019 ザ 漫才

2019-12-12 04:11:04 | 日記
本願寺月光蟲です。
これが漫才かどうかは自分で考えてみてください。




◆◆◆

村本「どうせおまえたちの町は原発で飯を食ってるくせに、と言われたんですよ!」
中川「ひどいねぇ。」
村本「確かに 原発で飯を食ってる人もいれば、原発で飯を食ってない人もいる。僕のばあちゃんなんか農業をやってます、原発で飯を食ってません。それをひとくくりに『原発で飯を食ってる』といわれるとむかつくんですよ。 
でも、原発で飯を食ってないとは大きな声じゃ言えない。なぜかというと自分の近所の人、親戚、原発にお世話になっているから。自分たちがそんな無責任な発言をしてしまうと、ぜったい誰かに迷惑がかかってしまう。小さな社会というのは長いものと、長いものに巻かれたものと、長いものに巻かれているふりをするもの、こういうふうにして社会はできてる。」
中川「そうそう」
村本「地元の人間からしたら、原発があっても怖いし、なくても怖いですよ。あったらあったでねぇ、たとえば地震があったときに怖いし、なかったらなかったで、経済が回らないから怖い。そんなことも気にしないで、みんな原発はあった方がいいとかなかったほうがいいとか,適当に言うんですよ。
ウルトラマンと怪獣ばっか応援して,その足元で家がたくさんつぶされてることは無視するわけですね。」 (笑)
中川「そう、たしかにそうや。」
村本「ウルトラマンのほうがたくさん家つぶしてることもありますよ!」 (爆笑)
中川「可能性あるあるある!」
村本「そうですよ、そんなもんとか見ようとしないわけですよ。その辺しっかり見ない。
僕は2019年2月24日ね、沖縄で県民投票って言うのがありましたよね。」
中川「県民投票」
村本「沖縄にはですねぇ、日本にある米軍基地の約70%以上が沖縄にあるんですね。」
中川「へぇ~」
村本「それに対してですね、沖縄県民は 辺野古と言うところに新しい基地ができるんですね、米軍の。それに対して沖縄県民は、新しい基地 賛成か反対か、って投票やったんですね。それに対して沖縄県民は70%以上が新しい基地の反対をしたんですね。」
中川「反対ね。」
村本「それに対して,安倍政権は『結果を真摯に受け止めます。』と言ってそのまま工事を続けたんです」
中川「うわぁ!」
村本「真摯に結果を受け止めると言うことは、いったん真面目に話を考えるということ。真摯に受け止めると言っててそのまま工事を続けると言うことは,僕は真摯に受け止めていないと思った。 あの日は雨が降っていました、雨の降ってるなか、おじいちゃんもおばあちゃんも、自分たちの孫のため沖縄のために一生懸命投票に行ったのに、その結果に対して真摯に受け止めると言って、そのまま工事を続けたことを僕は許せなかった。」
中川「うん!」
村本「だから僕はそのことをTwitterに書いた、叩かれた、炎上した!」 (爆笑)
中川「うえー」
村本「炎上した、炎上して、すげえ吉本にもたくさんクレームが入った」
中川「わー」
村本「吉本の社員に呼び出されて、『村本君、もうTwitterでけんかするのはやめてくれないか』と言われた。 なんでやめないといけないんだと聞きました。そしたら 『今、働き方改革でみんな早く帰らなければいけないのに,村本君のクレーム対応で,みんな残業続きだ』と言われました!!」 (爆笑 拍手)
中川「ねぇ、ほんまに。」
村本「言われたんですよ・・。 さすがに私は、いろんな人に迷惑をかけるのはさすがに申し訳ないと思ったので、真摯に受け止めます!!と言って、そのまま続けましたっ!!(と、舌を出す)」 (爆笑 拍手)
中川「安倍政権といっしょやん!!!」

【村本さん】
「居場所が大事、居場所がだいじなんですねぇ。
人間においての社会における生産性とはなんでしょうか。子どもをいっぱい作ることでしょうか、いっぱい働いて経済を回すことでしょうか、僕はちがうと思う。お互いがお互いの居場所を生産し合う。居場所を作ることだと僕は思うんですね。
この社会とは、ホントに不寛容で、住みにくい人たちもいる。
たとえば、LGBTの方が、自分がゲイだとかレズだとかいうとき、「カミングアウト」って言葉をつかうんですね。自分が自分だと普通のことを言うのに「カミングアウト」という言葉をつかわせている、そういう社会こそが、僕は普通じゃないと思うんですね。
たとえば、沖縄に、日本にある米軍基地の約70%が集約されています。そしてまた、辺野古というところに新しく造られようとしている。石垣島のほうにもですね、自衛隊基地が造られるようとしている。沖縄の海って誰のものなんですかね?日本のものなのか?アメリカのもの?沖縄県民のものだと思うんですよね。今こそ、沖縄県民の怒りの声に耳を傾けるべきだと思うんですね。
シリアでジャーナリストの安田純平さんという方がですね、英雄だとか自己責任とか言われてますけど、いまこそシリアの現状に目を傾けるべきだと僕は思うんですよ。
BTSっていたじゃないですか、韓国のアーティストの。あれがね、原爆のTシャツを着てていろいろありましたけど、被爆者の気持ちを考えろっていうのであれば、
いまこそ被爆者の方々の声に耳を傾けるべきだと僕は思う。
たとえば日本は平和だから、そんなに社会的なこと言わなくてもいいって言う方がたまにいる。
僕は平和じゃないと思う。平和なとこしか見ない人ばっかりの話で、平和じゃないこともたくさんある。ニュースになってないだけで。
被災地はまだまだ大変だし、
朝鮮学校の生徒さんは無償化を求めて 寒い時にビラ配りなんかやっている。そんなことがいっぱいある。
電気はあたりまえにつかうけど、原発の危険性については考えない。原発の危険性については考えるけど、原発がなくなった後の地域の経済については考えない。
水道は民営化になる。政治家は簡単に通す。
でも、国民はそれに対して無関心。
みんな見たくないものを見たくないだけで、ホントに見るべきものはたくさんあると思うんですよね。
でも、こういったことを漫才でやると、芸人がバカなくせに社会問題を語るなとか、そもそもおもしろくねぇとか、漫才で言うんじゃねぇとか、「THE MANZAI」ってそういうとこじゃねぇとか、いろんなことがある。
ただその中で、今、全国で見てる少数の、何人かの人たちが「ありがとう」って言ってくれるんですね。だから漫才をやる。
でもね、誰のために漫才やるのかっていったら難しい。真実ってわからない。正解はみんなそれぞれあるもん。これ言ってて、そうでもないって人、それがいいって人、色々ある。正解に合わせるのって難しい。そもそも真実ってあるのか、社会問題に真実とか正義ってあるのか、ただ世の中に一個だけ真実というものがあるとすれば・・、
この漫才は僕一人でもできると言うこと!!」
   (爆笑)
【パラダイス】え~~、ちょっとまって!
   (拍手)
いやいや、全然うれしくないですよ、その拍手は!全然テンション上がらんわぁ。
   (爆笑・拍手)
「漫才師やから、最後は笑いにしましたけど、笑ってごまかすなよ。」