ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

山形の 株式会社マルハチの若もぎ小茄子 が美味すぎ

2025-02-19 20:43:00 | 日記
こんにちは、本願寺月光蟲です。

山形からの漬物!
マルハチさんのこれが美味いです。

若もぎ小茄子!
これ、マジで美味いんですよ。
おしんこ業界で有名なんですよ。
特に脂っこいものを食べた後にコレを口に入れたら速攻で口直しになるというすぐれもの(笑)


オススメです






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和50年男 No.33をもって休刊だそうで、、お疲れ様でした。

2025-02-12 14:13:00 | 日記
こんにちは、本願寺月光蟲です。

好きな雑誌がまた廃刊ってか休刊、、。
時代ですかね、、。
で、私の好きなこの雑誌


昭和50年男 最新号:No.33


で休刊。



毎号毎号楽しみにしてました。
「あー、そんなん流行ってたよね」となる特集ばかりでした。
ラストはバンドブーム特集。










明るく楽しい。
メジャー路線の雑誌で暗い話をしない雑誌でしたね。
マニアに全く寄り添わないのは正解だったような気もします。
ただ「懐かしいねー」で終わってしまう読者も多く、最終号まで買ってない人もいたんだろうな、と。
雑誌の中身のバランスは難しいですね。

編集した全ての方、お疲れ様でした。
この雑誌大好きでしたよ。
また違う形で似たような雑誌を期待しています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろり庵きらくは何故ソースを置かないのか?さわやかに怒っています(笑)

2025-02-09 15:16:00 | 日記
こんにちは、本願寺月光蟲です。

立ち食い系蕎麦屋チェーンのいろり庵きらく。
JRが経営。
ちょい呑みにも対応していて割と美味いんでたまに行きます。
私は結構うどんを食べてます。




で、ちょい呑みなんですが。

コロッケ、とんかつ、カレー等があります。
締めにカツ丼とかもあります。

たが、
だが、
長い間通っていますが、
2025年現在、

いまだに頑なにソースを置かない

んですよ、このチェーン、、、。
なんなんですかね、、










天丼のタレは置くのにソースがない。
どこの店舗にもない。
何故置かないんだ?
とんかつやコロッケあるやん?
寿司屋に醤油がないのと同じ事じゃないですか、、、。

天丼のタレはあるのにホントおかしい、、。
大丈夫ですか?JRさん。

長年ソースを置かない理由をほんとしりたい。
醤油系業者となんかあるんですかね?(笑)
陰謀みたいな何か?(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除してたらvシネマ(vhs)が大量に出てきました

2025-01-27 20:05:00 | 日記
こんにちは、本願寺月光蟲です。

大掃除してたら大量のダンボール。
その大量のダンボールの半分くらいが昔のvシネマ、、。
どうすればいいか、、処分かなあ、、



















この15倍位あります、、。
いやほんとどうすりゃいーのだろ、、、







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録画vhs問題 大量にドリフターズ

2025-01-26 21:53:00 | 日記
こんにちは、本願寺月光蟲です。

かなり大掃除をしています!
色々と出てくるんですが、録画したvhsが結構出てきます。

ドリフ大爆笑が大量に出てきました、、、
当時の録画ものですね、、
結構な量。














イザワオフィスさん、加藤茶さん、高木ブーさん、いりませんか?これ、、。

うーむ、、、。
うちは一応DVD-Rにはできるんですがリアルタイムな時間がかかりますからね、、処分かなあ、、うーん。
誰かにあげて闇で売られたりするのも嫌だな、、。

イザワオフィスさん、いりませんかね?(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする