今年も修羅場がやってきた。一年における繁忙期。鏡を見ると目が異様に重たくなっているのがわかる。職場の雰囲気もピリピリしている。これを乗り越えれば自分はさらに成長できる、と身を奮い立たせてはみるものの、じゃあこれを乗り越えた先にゴールはあるのかな、とため息をつきたくなる。
今いる職場だけではない。会社全体が行き詰まり、働いている人も苦しそうな顔をしている。ここから先細りしたのち、ぷつんと切れるのは . . . 本文を読む
先日手塚治の「火の鳥」を読んでいたら、ノミとカンナで彫刻を彫るキャラクターがいた。無性に自分もやりたくなった。しかしノミとカンナはちょっとハードルが高いので、代わりに彫刻刀を購入。一緒に10cm×4cmほどの彫刻用木材も買ってきた。彫刻刀の値段2400円はいいとして、木材はこの大きさで400円。その辺の木材の余りみたいなのにぼったくりではないだろうか。訝しんでネットで調べたところ、この . . . 本文を読む
「めっきり冷えてきたねぇ。こんな夜は長々し夜をひとりかもねん的生活が心地いい」
「ちょっと。もう寝ましょうよ。明日も早いんですよ?」
「ちょこっとくらいブログ更新してもいいじゃん」
「このタイミングで文章書くと頭が暖まって眠れなくなる。この前も痛感したばかりでしょ」
「この前購入したレンズについて語りたい」
「もうちょっと早い時間にやってくださいそんなの。どうせこの後横になってけど眠れな . . . 本文を読む
「寒くなってきたね」ムシャムシャ
「立秋を過ぎたあたりから一気に冷夏になりましたね。今までの日照りの辻褄合わせをするかのごとく雨も降り続いています。ちょっと降りすぎですけど・・・って、アイス食べてるじゃないですか。寒いんでしょ?」
「冷夏だろうとおいしいものはいつ食べてもおいしいんだ。特に寒いときは濃い味のアイスを食べたくなるものだよ」
「まぁ、この寒い中でガリガリ君食べてたら引きますけど。 . . . 本文を読む