ジャイアントキリングを起こせるか!
さあ相手は浦和。リーグ戦は好調なだけに苦戦が強いられるだろう。
意外にも先制点はトリニータ。待望の丸谷の初ゴール!
宮沢のスルーパス→西が受ける→木村のクロス→高松のヘッド→丸谷が押し込むまでの過程が素晴らしい。まさに全員攻撃といえるべき流れだった。
2点目は一瞬オフサイドのように見えたが、あとで振り返ると丸谷には触れてなかった。単に浦和のミスを高松がかっさらって決めた追加点だった。あのフェイントはしびれた。
その後すぐさま失点。前半10分でめまぐるしい展開にこちらとしても状況を把握するのに苦労した(笑)
選手も観客もそうだったと思うけど、前半早々にリードして浮ついた雰囲気を落ち着かせるのに苦労したんじゃないかと思う。サッカー観戦してて、前半早々から疲れる思いをしたのは初めてかもしれん。
浦和の2点目はさすがというべきだった。柏木からのスルーパスで勝負ありといった感じかな。
後半は耐えて、耐えて、耐えての連続だった。苦しかったと思うけど、よく辛抱したなと思う。
結果は2-2。この結果について、勝ち点3を逃したか、勝ち点1を得たかの2択に評価が分かれると思う。
僕としては、この試合は勝ち点1をつかみ取ったと評価したいな。本来負けるべき試合を引き分けにできたと捉えたい。
今の浦和相手にはこうでもしないと勝ち点3は難しいと思う。
特に後半の戦い方はある程度胸を張ってもいいんじゃないかな。もちろん完璧ではなく興梠をフリーにさせたところは反省すべきだけど、結果的に無失点で抑えたところはJ2時代からの成長の証かもしれない。
少しずつだけど、J1のスピードに順応しつつあると感じている。継続してやっていけば、結果が出るのも時間の問題だと思っている。
あとは足りないところを補っていくところかな。浦和と対戦して差があると感じたのは、パワー、フィジカルの部分かな。1失点目の若狭の場面もそうだし、宮沢、木村あたりが倒されたシーンを見ててもそう思った。
J1でやってくには、ある程度倒されない肉体をつけないといけないんだなと3試合見てて思った。丸谷が起用される理由がなんとなくわかるような気がしてきた。
いろんな面でJ1仕様にしていかないといけないね。
さて今週はナビスコカップがスタート。水曜に新潟戦、土曜にC大阪戦。
タイトルを取ることも大切だが、そこで今までくすぶってた選手を試すことも重要だと思う。実戦でしかわからないこともあるだろうし。そこで結果もついて来ればなおよし。
ここでチャンスをもらった選手は必至にアピールしてもらいたいな。今ならどのポジションからも奪えるチャンスだと思う。そうやって競争意識を高めていってほしいな。
ちなみに土曜のC大阪戦はホームだけど観戦できないことが確定しています。ご了承ください。
じゃこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます