今シーズン開幕前に行った順位予想の答え合わせを行いたいと思います。
まずはJ1から。
今思えばなんで浦和を優勝にしたんだろうなと思いました。決して今思ったわけではなく、ホーム開幕戦を見た時から軽く後悔していました。できることならこっそり差し替えたいと思いましたが、現実から背けたくないと思うし、既に予想したWINNERは取り消せるわけもないので受け入れるしかあ . . . 本文を読む
今シーズン戦ってくれたトリニータの選手の個人評価、ベストイレブンを紹介していきたいと思います。序盤は有働や木本も出場し頑張ってくれましたが、例年通り特別指定や2種登録は対象外としています。
昨年に引き続き、各メディアのベストイレブンも集計しました。
<2024年ベストイレブン集計対象>
・FootballLAB攻撃的ベストイレブン
・FootballLAB守備的ベストイレブ . . . 本文を読む
いよいよこの企画も残り3回となりました。今回は別府市編です。
別府市といえば市HPや駅構内に専用のグッズ販売があったりと、どちらかといえばトリニータよりも赤いチームのほうに比重を置いている印象が強いですが、それでも別府市はれっきとしたアドボードスポンサーであるし、古くからトリニータとの結びつきは強く、それは今でも変わらないものだと思っています。
ただ、大分県第二の都市でありなが . . . 本文を読む
私が思う、今シーズンのベストゴールやベストゲームをランキングで紹介していきたいと思います。例年通りワーストも決めていますが、ワーストのほうが選びきれないと思えてしまうシーズンは決してよろしくありませんね。是非とも来季はベスト選びで悩ませていただきたいものです。
<ベストゲーム>
第3位 第5節 大分-鹿児島
しっかりと実力通りに勝ち切った試合を第3位に選出 . . . 本文を読む
今シーズンが終了しましたので、ぼちぼち1年を振り返っていきたいと思います。なかなか編集する時間がとれず、もしかしたら例年よりも規模を縮小させるかもしれません。なるべくクオリティを落とさないようにはしたいと思います。
30周年と記念すべき年になりましたが、思うような結果は残せず悔しい日々を送ることが多かったです。それでも決して意味のない1年ではなかったと最終的には感じることができま . . . 本文を読む