le temps et l'espace

「時間と空間」の意。私に訪れてくれた時間と空間のひとつひとつを大切に、心に正直に徒然と残していきたいなと思います。

3つの「かんこう」

2010年09月19日 | 日記
すなわち、

敢行
貫行
慣行

敢えて行ない、貫き行ない、慣れ行なう。

ある人の手帳に書き付けていた言葉。この人の手帳には、やたらこうした「格言」が多い。と揶揄しつつ、私も書き付けてしまう。

敢えて行なうだけではだめ、貫くだけでもまだ足りない。慣れ行なえるところまで到達してやっと、ひとつのことを成し遂げたと言い得るのだろう。
では、慣れ行なうの先は?

う~ん、「寛厚」かな。

すなわち、心寛く人に優しく(情に厚く)。

敢えて行ない貫き行ない慣れ行なう。でも、自分の達成感や満足だけでは何も開けない。その過程も大切に、そして消化して、周りの人に役立ててこそ、自らの頑張りに深い光が当たる。最近、そう思う。