![Sany0001 Sany0001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/29da056cc0a87946803977731db3a8ac.jpg)
こんにちは~
今日も暑いあつい屋久島サウスです!
先ほどは一瞬でしたが蝉が鳴きました。
あついはずです。
この暑さで honu のバナ子も花芽が少し開いてきましたよ~
できらばバナ子のためにもう少し暖かい日が続いてくれると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![Sany0002 Sany0002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/cfd42f8864e6ae015b043ffc61014c68.jpg)
お隣さんのリサーチパークはパイナップルの看板が出始めましたよ!
去年もそうでしたが、今年もパイナップルは少し遅いですね。
あまり知られてませんが屋久島のパイナップルは美味しいのですよ~
![Sany0003 Sany0003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/493103ec2c400435d2d8c634778a16d4.jpg)
そして、
こちらは honu メードのパパイヤです!
パパイヤは初夏に熟した物よりも秋に熟した方が断然おいしいのです。
収穫が少ないので販売はしてませんが、
タイミングがよければ試食はできるかもですね。
![Sany0004 Sany0004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/b09aa17ea0a09b83bdad6d085fc9eef9.jpg)
□
そして、
昨日に続いての繋がり part.2は和歌山のしらす屋さん前福さんです。
![Sany0005 Sany0005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/4212655f4b7271804147f8c5e35ee079.jpg)
本当に美味しいシラスを送っていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
ありがとうございます!
今回の前福さんも実は海繋がりなのです。
海をご一緒したわけではないのですが、
お店を含めて滞在期間中に三回もばったりお会いしたのですよ。
本当に不思議です。
ただ単なる偶然と思ってしまえばそれまでですが、
『不思議』と考えると昨日のタグボート岡氏のお話とリンクしてきます。
不思議と思えるその気持ちの中には、やはり『獲得する夢』に少し通ずるものがあると感じます。
そうそう!
実は前福さん以外にもそういう複数の出会いが先日ありました。
ありがたいですね。
島の神様に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
□
ということで、
今日のトップ画像は島のお寺さんに奉納するアワビを磨いた画像でした。
今回は精密の帝王Tagamiくんのお力をいただいて完成させることができました。
Tagamiくん、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
Tagamiくんは今年の広域文化祭にも作品を出品されるので、お時間のある方はぜひ足をお運びになってはいかがでしょうか。
では、
今週も頑張っていきましょう!
mahalo nui loa