ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

株ごしらえ(株切り)

2007-04-21 21:02:23 | ホップ畑の様子
 「株あけ」後は、ホップの「株ごしらえ」(株切り)を行います。
ホップの根株の形を整えて(不要な根、茎などを整理)、安定的に毎年良い状態で芽を出させる重要な作業です。我家では、春に「株ごしらえ」を行います。雪どけの遅い地帯なので秋に「株ごしらえ」を行う方も多いです。春先は、他の仕事も忙しく大変です。

我家の「株切り」は草刈機で行います。


10aぐらいは、1.5~2時間で切りますが、生育の調整のため一週間ぐらいの期間で「株ごしらえ」を行います。


土筆(つくし)

 昨日あたりから、ようやく暖かくなり「ツクシ」も地面に、顔を出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする