ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

ホップ圃場視察(2)

2009-06-14 21:37:48 | ホップ畑の様子
 I氏の圃場に行きました。

K氏とI氏の圃場は、近いせいか、裁培方法が似ているようです。



ホップの蔓は、一本の紐に蔓を2本ずつ絡めています。(通常は1本づつ絡める)

ホップの株が古くなり、蔓も細めで葉も小さいので、この方が収量が上がるのだそうです。

ホップは、繁茂していますが、下部には花芽も見えています。

ホップの管理作業は、ほとんど一人でこなしています。

夜になると、K氏とI氏は、「カラオケ」の友達とか。

ホップ栽培を通して、ホップ仲間との交流を楽しんでいるのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする