(昨日の事)
今日は、本格的に屋根のトタン替えの工事が行われました。
大きな屋根の長いトタン(10m以上)は、どうやって屋根に上げるのか・・・?。今回の作業で工程がわかりました。

クレーンで折れないように、鉄パイプにつりさげられて、屋根の上にあげられました。
そして屋根は、またたくまに板金屋さんが組み立てていきます。
そして夕方までに大きな屋根のトタンが張られ完成ししていきました。

バアチァン「昔から大きな屋根の葺き替えの時は、屋根が長持ち(餅)するように餅をついたよ・・・・・!!」
私は、暫らく食べてなかったので餅を食べたくなっていました。(稲の刈上げ餅も一緒に)


家族で餅をつき、祝いの餅を作り撒きました。夕方は刈上げの餅も食べました。
今日は、屋根完成のうれしい祝い餅と、稲刈り終了祝いの美味しい餅のダブル祝いとなったようです。
今日は、本格的に屋根のトタン替えの工事が行われました。
大きな屋根の長いトタン(10m以上)は、どうやって屋根に上げるのか・・・?。今回の作業で工程がわかりました。

クレーンで折れないように、鉄パイプにつりさげられて、屋根の上にあげられました。
そして屋根は、またたくまに板金屋さんが組み立てていきます。
そして夕方までに大きな屋根のトタンが張られ完成ししていきました。

バアチァン「昔から大きな屋根の葺き替えの時は、屋根が長持ち(餅)するように餅をついたよ・・・・・!!」
私は、暫らく食べてなかったので餅を食べたくなっていました。(稲の刈上げ餅も一緒に)


家族で餅をつき、祝いの餅を作り撒きました。夕方は刈上げの餅も食べました。
今日は、屋根完成のうれしい祝い餅と、稲刈り終了祝いの美味しい餅のダブル祝いとなったようです。