ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

冬至カボチャ

2010-12-22 21:52:45 | 2010日々の出来事
今日は、南瓜を食べる日です。冬至です。

先日、小豆カボチャを食べたばかりですが・・・・・。

今日も、きのこの作業スタッフといっぷくで食べました。

バアチァンは、ハリキッテ「手作りこんにゃく」も作りました。

いっぷくの話題は、食べ物のことになります。

二日後は、クリスマス・・・・・・ケーキを食べる日。

そして大晦日は、年越しそばを食べる日。

「23日の休日は、何の日だっけ・・・・?」(何を食べる日・・・・?)

私は、年中行事のイメージが食べ物につながっています。

年の瀬、食の楽しみが続きます。

(雪上でくつろぐハクチョウたち)


今、徳良湖のハクチョウは、餌を与えられていない。(鳥インフル対策で餌付けがなくなった)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘年会 | トップ | プリンターの更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2010日々の出来事」カテゴリの最新記事