今年も、「おさいと」の行事が行われました。15年ほど前までは集落の子供たちで藁を集めて「おさいと」を作っていました。
今は子供たちが少なくなり、60年前の子供たち(私たち集落の役員)が作っています。

孫たちも実相院にお参りして「おさいと」の火に手をかざしました。。

正月飾りや古いお札などを一緒に燃やしました。
「今年もみんな健康に暮らせますように」」
今は子供たちが少なくなり、60年前の子供たち(私たち集落の役員)が作っています。

孫たちも実相院にお参りして「おさいと」の火に手をかざしました。。

正月飾りや古いお札などを一緒に燃やしました。
「今年もみんな健康に暮らせますように」」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます