10月に入りカノープスの南中が観測できるようになりました。これから3月上旬の夕方まで見ることができます。
今年(今シーズン)の目標として、香川県内での市町村で観られる場所を探すことにしています。今期10日ほど前に南中の観測をする予定でしたが、寝坊と天候の問題でやっと写真に収めることができました。
カノープス南中の12分後の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8b/47ca7af6aa8399868da28ac1c8907639.jpg)
土器川の堤で撮影です。
写真をみると、出現した後、一度山に隠れてまた出てきそうです。
そこから、次の撮影地に移動しました。国土地理地理院の地図を利用して仰角計算をし、昨日ロケハンしたばっかりの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/f9fbec21cb078c4a347529a2533c5c32.jpg)
ここは、街灯、家の光も、車のライトも無く穴場的な場所です。日周運動も十分に撮影できそうな場所です。