さて
岩魚を焼いて売るって言ってもどうするのか?
まず串に刺した岩魚を炭火で焼くにはそれなりの準備が必要です。
去年は焼肉用の大きな四角のコンロの周りにブロックを置いて
そのブロックに串を挿して焼いたらしいのですが
それでは200本もある沢山の串が焼けません。
それにお天気なら草競馬の埃が舞って衛生上問題ありと言う事で
どうするのか ハタと考えてしまいました。
その上もしも途中で雨になった時は
今度撤収する時の事も考えないといけません。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
さすがYさん もうしっかり用意が出来ていました。(^^ゞ
なんと軽のトラックの上に濡れた砂がいっぱいに敷き詰められていました。
その砂の上にコンロを置けば コンロの熱は濡れた砂が逃がしてくれます。
そしてこの砂がコンロの廻りで魚の串を挿して置くのに丁度いいではありませんか
沢山挿せるしその上 何処にでも挿しておける
裏返して焼くにも便利 一石何丁だよぉ~(~_~;)
屋台の場所には軽トラのまま入っていってそのまま営業できるし
撤収も簡単 積んだ砂は綺麗な物だから駐車場に撒いてこられる。
o( 〃゜▽゜〃)ゝオォーイ!!
Yさんはやっぱりスゴイ!!
準備のいいYさんのお陰で 売れ行きも良かったようで(=´∇`=)
売り上げもまあまあ・・・・そのお金で・・・・=^-^=うふっ♪
楽しみが 一つまた増えたようです。
岩魚を焼いて売るって言ってもどうするのか?
まず串に刺した岩魚を炭火で焼くにはそれなりの準備が必要です。
去年は焼肉用の大きな四角のコンロの周りにブロックを置いて
そのブロックに串を挿して焼いたらしいのですが
それでは200本もある沢山の串が焼けません。
それにお天気なら草競馬の埃が舞って衛生上問題ありと言う事で
どうするのか ハタと考えてしまいました。
その上もしも途中で雨になった時は
今度撤収する時の事も考えないといけません。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
さすがYさん もうしっかり用意が出来ていました。(^^ゞ
なんと軽のトラックの上に濡れた砂がいっぱいに敷き詰められていました。
その砂の上にコンロを置けば コンロの熱は濡れた砂が逃がしてくれます。
そしてこの砂がコンロの廻りで魚の串を挿して置くのに丁度いいではありませんか
沢山挿せるしその上 何処にでも挿しておける
裏返して焼くにも便利 一石何丁だよぉ~(~_~;)
屋台の場所には軽トラのまま入っていってそのまま営業できるし
撤収も簡単 積んだ砂は綺麗な物だから駐車場に撒いてこられる。
o( 〃゜▽゜〃)ゝオォーイ!!
Yさんはやっぱりスゴイ!!
準備のいいYさんのお陰で 売れ行きも良かったようで(=´∇`=)
売り上げもまあまあ・・・・そのお金で・・・・=^-^=うふっ♪
楽しみが 一つまた増えたようです。