今日夕方 Mさんは犬の散歩に出掛けた先で 珍しいきのこを採りました。
山際の畑の土手らしいのですが ハナイグチに良く似ているのですが
ちょっと色がしろいんですよね^^;
今まで採った事が無いので ちょっと不安だったMさんは
蜂取りのついでにYさんの所に持って行きました。
そう今夜は I さんとYさんと三人で蜂取りをしたのです
迎えに行ってYさんに聞いたら
「イロガワリ」と言うきのこで食べられるて聞いたので一安心(*^^)v
きのこに傷をつけると 紫色に変わるんだそうで
こんな名前がついたのでしょうかね
きのこの本にもちゃんと「イロガワリ」って出ていましたよv^ー°) ヤッタネ
帰って来てきのこの軸を切って綺麗にしてみたら
本当にみんな切り口が紫色になって不思議でしたよ(。^∀^。)
そうそう今夜は久し振りに珍しい物もYさんのお宅で頂きました^^
「たにしの味噌汁」です
昔はこの辺の田んぼにも居たんですが
農薬を使うようになっていなくなりましたね。
山際の畑の土手らしいのですが ハナイグチに良く似ているのですが
ちょっと色がしろいんですよね^^;
今まで採った事が無いので ちょっと不安だったMさんは
蜂取りのついでにYさんの所に持って行きました。
そう今夜は I さんとYさんと三人で蜂取りをしたのです
迎えに行ってYさんに聞いたら
「イロガワリ」と言うきのこで食べられるて聞いたので一安心(*^^)v
きのこに傷をつけると 紫色に変わるんだそうで
こんな名前がついたのでしょうかね
きのこの本にもちゃんと「イロガワリ」って出ていましたよv^ー°) ヤッタネ
帰って来てきのこの軸を切って綺麗にしてみたら
本当にみんな切り口が紫色になって不思議でしたよ(。^∀^。)
そうそう今夜は久し振りに珍しい物もYさんのお宅で頂きました^^
「たにしの味噌汁」です
昔はこの辺の田んぼにも居たんですが
農薬を使うようになっていなくなりましたね。