ここだけ日記(備忘録)


平凡な日常でも 

いろんな事が起こります(^◇^)
   

意地悪ばぁさん登場す

2010年08月13日 | 日々の思い
小さな店だけど大人がいつも居るってことで

学校から「子供安心の家」を委託されている。

4月の新学期は新入生が時々 転んだからとか

鼻水が出からとか言って来る子が居るのだけど

一段落した今頃になると 私と顔見知りになるせいか

店に訪れて言うことが違ってくる

でもその殆どが私にはいつも理解できない

「トイレある?」

「ティッシュある?」

なんで?????????

それも……(゜_゜) ノソッっと入って来て

……(-。-) ボソッと言う

で 意地悪ばあさんが登場して 言うのである

「トイレあるよ」

「ティッシュあるよ」 ってね(*≧m≦*)ププッ 

それでも分からない子には

「トイレ貸してくださいでしょ!」って教えてやる

そんな子供だから 店でトイレを借りたなんて親に言う子は

ほぼいないと言っていい 

まぁ子供から聞いたとしても 親も聞き流しなのだろう

げんにそんな子供達の親からお礼を言われたことは無い

大丈夫か? 我子は?

振り返って私も考えてみたが 遥か昔のことで思い出せない(||| ̄△ ̄;)

どこかで我子にもそんな状況があったかも知れない

今度はもう少し優しい意地悪ばぁさんになろう(*⌒m⌒)ぷっ
コメント (2)