旧IBMのレノボ製パソコン
WIFI受信が途切れます
もう一台のノートパソコンのDynabookは問題ありません
パソコン側に不具合がありそうです
サポートにその旨問い合わせをすると
購入は昨年3月、保証期間は1年
保証期間は過ぎたので、電話サポートは有料とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そういえば以前使用のDELLも保証は1年、期間が過ぎると有償だったような
修理ならともかく電話サポートなんですけど・・・
でも以前使用のレッツノート(パナソニック)と
現在使用中のDynabook(東芝)
両社とも期間に関係なく電話サポートでは無料
なんで有償?
海外メーカー製品、価格が安くても、これでは使えないですよね~
パソコンは国産メーカーに限るようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
WIFI受信が途切れます
もう一台のノートパソコンのDynabookは問題ありません
パソコン側に不具合がありそうです
サポートにその旨問い合わせをすると
購入は昨年3月、保証期間は1年
保証期間は過ぎたので、電話サポートは有料とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そういえば以前使用のDELLも保証は1年、期間が過ぎると有償だったような
修理ならともかく電話サポートなんですけど・・・
でも以前使用のレッツノート(パナソニック)と
現在使用中のDynabook(東芝)
両社とも期間に関係なく電話サポートでは無料
なんで有償?
海外メーカー製品、価格が安くても、これでは使えないですよね~
パソコンは国産メーカーに限るようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)