羽鳥湖高原徒然記

福島県羽鳥湖高原 ルークのお父さんのなんでも雑記帖

花春も・・・

2016年09月22日 | ニュース
会津若松の酒蔵「花春酒造」

享保3年(1718年)創業の名門酒蔵

我が家にも「花春 生貯」が置いてあります

23年、25年「芳醇純米酒」が全国新酒鑑評会で金賞

27年には「純米大吟醸」が全米日本酒鑑評会でグランプリなど

国際的にも高い評価を得てきました

この酒蔵が業績不振により酒造事業を引き渡す方向で調整に入り

県内に本社を置く東証一部上場企業が新設する企業が引き継ぐそうです

会津地方で今年6月にも同じ会津若松の榮川酒造の経営が逼迫

地域経済活性化支援機構による再生支援を受けたばかり

要因は日本酒市場の縮小と原発事故風評被害による売り上げ減少が考えられます

残念ですが、ブランドと従業員の雇用は守られるようなので一安心