やっとまともな食事・・・ 2016年09月13日 | 日記 二日間ドッグなので昨晩は泊り 検査は今日まで 昨日は朝食なし、昼食と夕食はお粥 今朝も朝食なし もちろんアルコールはありません 空腹状態、夜がきつかった まあたまにはいいかな お昼はやっとまともな食事を摂ることができました
刺青? 2016年09月12日 | 独り言 今日は人間ドッグでMRI検査 ドッグは二年に一回のペースで定期的に受けています 今回のMRI検査の事前問診 磁場のなかに身をおきます 禁句項目として、ペースメーカー、ステントなど 金属類が体内に埋め込まれている場合はわかりますが・・・ 刺青の有無が項目にありました 前回まではなかったような気がします 聞いてみると 検査が出来ないわけではなく 刺青の発色成分に金属類が含まれる場合があり、火傷や変色 などのトラブルがあることがあり、事前に本人の了承が必要とのこと ただし病院によってはお断りもあるようです
燗酒 2016年09月11日 | 風景 木々の一部は色づき始め 羽鳥湖周辺の風景も秋めいてきました 常温でも、冷やしても、温めても美味しい日本酒 熱燗が楽しみな季節の始まりです 日本酒、私は熱燗でいただくのが一番好き この熱燗、温度によって味も変わります 日向燗 約30℃ 人肌燗 約35℃ 舌が温かく感じます ぬる燗 約40℃ 上燗 約45℃ 熱燗 約50℃ お風呂だったら入れません 飛切燗 約55℃ 我が家で提供するのはぬる燗から上燗 骨酒では飛切燗でしょうか なんで飲んでも日本酒は美味しい
チャリ置き場 2016年09月10日 | うんちく 自転車をチャリンコまたはもっと省略してチャリ お母さんの買い物自転車はママチャリ 周辺でも使う人が多い 原動機付自転車(50cc以下のバイク)はゲンチャリ このチャリンコって江戸時代から子供のスリという意味だそうです これは現在では死語でしょう でも、なぜ自転車をチャリ、チャリンコと呼ぶのか 調べると 1)自転車のベルがチヤリンと鳴るから 2)韓国語のチャジョンゴから来た どうなんでしょう 表現としては嫌う人もいるようですが・・・ いまは一般的 今日、通り過ぎた食堂の駐車場 自転車置き場にきちんとした看板で「チャリ置き場」とありました
湯長谷藩 瓦版 2016年09月09日 | 映画 瓦版が出ちゃいました 明日から公開の「超高速!参勤交代 リターンズ」 いわきの小藩「湯長谷藩」藩主一行の奮闘を描いた前作、面白かったですね 今作もキャストはほぼ同じ さて、どんなドタバタが観られるか 楽しみです この瓦版には割引クーポンもついていました
会津磐梯山大噴火カレー 2016年09月08日 | 美味しいもの 会津磐梯山大噴火カレー パッケージ、楳図かずお?すごいイラストです 裏側の注意書きも 食してみると 豚のひき肉のコク、トマトの風味を感じるレッドカレー 辛さはそれなりに辛い ココイチの5辛をちょっと優しくした感じです 口の中のヒリヒリ感は食後10分ほど残ります・・・ 私的には注意書きほどの辛さはないかな 美味しさ文句なし 機会があったらまた買いましょう
すごかったですね~ 2016年09月08日 | スポーツ やりましたね 錦織圭選手 全米オープン 苦手にしていたマリーに 1―6、6―4、4―6、6―1、7―5で逆転勝ち リオオリンピックで完敗した雪辱 さあ次は準決勝 バブリンカかデルポトロとの対戦 バウリンカは世界3位 デルポトロは故障でランキングは現在141位ですが 2009年の全米オープン覇者 リオオリンピックではジョコビッチを破り銀メダルの実力者 どちらでももちろん錦織勝利で 初優勝
越乃寒梅の新酒 2016年09月07日 | 美味しいもの 新潟の友人にいただいた「越乃寒梅 純米吟醸酒 灑(さい)」 石本酒造の45年ぶりの新製品 純米ですが、すっきりとした口当たりでキレがあります 冷でいただきましたが、熱燗もよさそう でも、一升瓶が1日でほとんどなくなりました
音もスゴイ 2016年09月06日 | 出来事 今年はドングリが豊作なんでしょうか 我が家の屋根にドングリの落下音がバチン 駐車場は落ちたドングリだらけ 毎日、掃除に追われています 範囲が広いので、箒では疲れます ここで活躍するのが電動のブロワーバキューム 落ち葉集塵機 送風で使用するとかなりの強風 これで一か所に集めて処理 それでも1時間以上はかかります ドングリの次は落ち葉の季節が待っています 紅葉はきれいなんですけど・・・
環境が違いすぎます 2016年09月05日 | 独り言 今日は所用で埼玉へ いやー残暑が厳しい 暑いです 同行のルークも息が荒い 日中は散歩もできません 今夏の羽鳥湖、ダイニングルームのエアコン稼働は一回だけ エアコンなしで過ごせたんですが・・・ 東北の軽井沢?呼ばれる羽鳥湖 夏はワンコにとっても私にとっても天国 もっとも冬の寒さは・・・ それにともない厳しんですけど
いくらなんでも早すぎるでしょう・・・ 2016年09月04日 | 独り言 9月に入りましたが、全国的に残暑は続いているようです 福島県内のTVでは8月から除雪機とスタッドレスタイヤのCMが始まっています いくらなんでも早すぎ・・・ 除雪機のような雪国の季節商品 生産量も限られているので、需要期には売り切れの場合もあるようです 仕方がありませんが・・・ 秋を通り越して、厳しい冬を思うと 心がなえちゃいます
かわいかった💛 2016年09月02日 | 出来事 今日の買出し 峠道の行きも帰りも同じ場所でイノシシの子供に出会いました 車を止めて眺めていると、助手席のルークがイノシシに向けって吠え あという間に逃げてしまいました 帰り道、あらら同じ場所で今度は子供が2頭 かわいいです 車を降りて近づくと・・・ 脱兎のごとく逃げていってしまいました 近くには巣があるんでしょうか
審判に負けた? 2016年09月01日 | スポーツ 納得いきません 今日のワールドカップ予選、UAE 浅野のゴール完全にゴールラインを超えています でもノーゴールの判定 なんでしょうカタールの主審 明らかに同じ中東を応援? VIDE0判定してほしいでしすよね その他にも明らかに相手ファールなのにジャパンのファール ホームでこの判定はないですよね でも負けは負け ホームでのジャパン、次戦は完膚なきまでに相手を圧倒 大量得点でスッキリと勝ってほしい 今日はヤケ酒