ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
「天地人の運勢鑑定」 を主宰している深川宝琉です。
6月を迎え、初夏の季節になりました。
九州地方は梅雨入りしたのに、まるで初夏のような気候になりました。6月6日は二十四節気で芒種(ぼうしゅ)。麦のトゲトゲが田植えシーズンを想起させる時期です。
寒暖の差が激しいので、体調を整えることに配慮が必要な時期です。新しい環境に少しずつ慣れ始めつつ、戸惑いも多く、魂の充実を求める時でもあります。
進学、就職そして転職してジワジワと緊張がほぐれ始める時期です。
若い人だけでなく、中年期に転職する人にとっては、自分の人生の大きな転機ですね。
薫風がさわやかに吹く季節の到来です。本格的にスタートを切る上で「緊張と弛緩(しかん)、張りと緩みが不規則に訪れる助走期間の運勢」と言えるでしょう。
日本人にとっては新たな1年を過ごす上で指針となる何らかのライフコンパスを求めるものです。
これから、大いなる一歩を踏み出して人生の大海原を航海する羅針盤が必要な人もいるでしょう。
全国各地から福岡、天神、六本松にやってきて福岡占いの館「宝琉館」 にご来館する方々がどんどん増えています。
しかも、自分の開運、家族の開運のためにどうすれば良いか、熱心にお尋ねになっています。
6月10日(日)、11日(月)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店 では深川宝琉による開運鑑定を行っています。
6月12日(火)~6月16日(土)午前11時~午後7時の時間帯、深川宝琉による開運鑑定会は宝琉館六本松本館 で行っています。
6月12日(火)~6月16日(土)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館のプロ鑑定士メンバーたちによる開運鑑定会は宝琉館天神店 で行っています。
深川宝琉による鑑定は、この期間、六本松本館あるいは天神店で行っています。
福岡占いの館「宝琉館」 では、様々な占術の観点を含め、開運のために深く、直接鑑定していきます。
関心のある方は福岡占いの館「宝琉館」 にご来館ください。
直接鑑定を希望の方は鑑定申し込みフォーム あるいは電話、福岡占いの館「宝琉館」 のウェブサイト からお申し込み下さい。
直接鑑定ができない方は公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」 からネット鑑定をお申し込み下さい。福のある充実した人生を送っていきましょう。
☆ ―― ★ ―― ☆ ―― ★ ―― ☆ ―― ★
梅雨の晴れ間に初夏の暑さが垣間見える時期になりました。
傘に落ちてくる雨音が心地良いリズムで跳ね、心が静寂になり、自分を冷静に振り返るには良い季節です。
宝琉館を紹介する最新の動画ができましたので、関心のある方はご覧下さい。
福岡占いの館「宝琉館」天神店が福岡・天神の中心部にある北天神バス停前(紳士服のフタタ福岡本店の近く)に移転して半年が過ぎました。
この周辺を散策すると、とても面白い。親不孝通りにも近く、長年、この周辺で醬油屋をしている人に尋ねると、「京都よりも密度では神社仏閣が多いエリアです」とのこと。
宝琉館天神店のすぐ近くには、安国寺という曹洞宗のお寺があり、その入ってすぐ左側には立派な鐘があります。その天上には龍が描かれていて、釣り鐘にも龍が2対、彫られています。
かなり、運を引き寄せられる龍で、やはり、ここも隠れたパワースポットです。
中国だけでなく、アジア各地には龍の伝説が数多く残っています。
この世に存在しない動物の中で龍(ドラゴン)は人間にとって特別な存在であり、運を引き寄せる象徴(シンボル)ですね。
ビッグチャンスが到来した時、「竜が足元から上がった」「龍の雲を得る如し(龍が雲を得て天に昇るように英雄豪傑などが機に臨んで大活躍するたとえ)」などと表現しますが、やはり、メガトン級の吉祥運が引き寄せられて来る時、龍(天運)が到来しているということです。
竜王戦で竜王を目指すであろう藤井聡太七段の成長過程を見ると、「竜は一寸にして昇天の気あり(大成する人は、幼少時から非凡なところがある)」という言葉がピッタリ当てはまるわけですが、易経では64の卦の最初が乾為天(けんいてん)という龍の成長の物語を6段階に分けて説明しています。
経営者、国の指導者にとっては、とても大切な教訓が詰まっています。
ツキを引き寄せるには、どうすれば良いか。
それは、龍がどこから来てどこに動き、移動するかを察知する必要があります。
天の時、地の利、人の和を通して、龍脈(龍の動く流れ)を知り、龍の勢いを得て龍に乗る。
そのためには、最低限、名前や生年月日(生まれた時間がわかる人は時間まで)がわかった方が鑑定しやすいですし、家系の流れを知り、手相や易占でより深く天の時、地の利、人の和を見通して行きます。
龍もいろんな種類があります。
「金運・財運」の龍か、「恋愛・結婚」の龍か、「仕事運」の龍か、「健康運」の龍か、「立身出世運」の龍か、「家庭運」の龍か、「人気運」の龍か。
その龍を引き寄せ、ゲットすると、大輪の花が咲くのです。
ある新聞の投稿欄に「くじ運の悪い私は、スーパーの抽選会で末等のジュースすら当たらなかった。夫に慰めてほしくて『夫運だけはよかったから、いいよね』と笑顔を向けると、『まだ、死ぬまで良いかどうかわからんど』。これから何があるというの……。(夫運も悪いのか・69歳)」というのがありました。
なんとも微笑ましいですね。
本当の運は宝くじではなく、家族の幸せに使いたいものです。もちろん、くじが当たればラッキーですが。
☆ ―― ★ ―― ☆ ―― ★ ―― ☆ ―― ★
敵を知り、己を知れば百選危うからず。
公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 の本格仕事運鑑定で適職運、就活運、仕事運、転職運を知り、自分の「軸づくり」をして短期決戦の就活成功のセオリーを培っていきましょう。
引っ越しや吉方位旅行の参考にしたいと思う方や気になる方は、公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」の九星気学風水や開運聖地のパワースポット選びをご覧下さい。
敵を知り、己を知れば百選危うからず。
公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」の本格仕事運鑑定で適職運、就活運、仕事運、転職運を知り、自分の「軸づくり」をして短期決戦の就活成功のセオリーを培っていきましょう。
【本格仕事運鑑定コース】…適職、転職、能力、今後の生き方、人間関係をアドバイス。 …5,000円、1万円各コース。
詳細は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」をご覧下さい。 このところ、直接鑑定でもネット鑑定でも仕事に関するご相談が多く、みなさん、真剣に仕事の転機について見極めようとしておられます。
自分の適職が一体何なのか。今年の仕事運はどうなのか。
転職した方が良いのか、現状のままで耐え抜いた方がよいか。
企業で勤めているサラリーマン、OLは、常に自問自答していることが多いですね。
そんな時、本格的な仕事運を深く本格的に見ることができる鑑定を受けることができれば、方向性が明確になっていきます。
公式ホームページ「四柱推命 天地人の運勢鑑定」では、本格的な仕事運の鑑定がお陰様で好評です。
敵を知り、己を知れば百戦危うからず。
公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」の本格仕事運鑑定で適職運、就活運、仕事運、転職運を知り、自分の「軸づくり」をして短期決戦の就活成功のセオリーを培っていきましょう。
【本格仕事運鑑定コース】…適職、転職、能力、今後の生き方、人間関係をアドバイス。 …5,000円、1万円各コース。
公式ホームページ「四柱推命 天地人の運勢鑑定」では、本格的な仕事運の鑑定がお陰様で好評です。
ご依頼として「四柱推命基本コース(3000円)」+「オプション-仕事・適職・転職運コース(1500円)」を選択される方がいるのですが、「本格仕事運鑑定コース(5000円または1万円)」の方がより仕事運が本格的に分かりますので、ご説明することが多いです。
仕事運に関しては、組織の中にいての上司や部下との人間関係、組織改編による異動への不安や葛藤が悩みの種となるケースが多いものです。
いかにご本人の置かれた立場を客観的、冷静に見通し、将来を見据えてどう行動するか、様々な占術の深い角度から紐解いていきます。
関心のある方は公式ホームページ「四柱推命 天地人の運勢鑑定」をご覧下さい。
解決の糸口が見つかる一助として下さい。
【福岡占いの館「宝琉館」天神店のご紹介】
福岡占いの館「宝琉館」天神店は2015年7月以来、西鉄天神駅コンコース内のソラリアステージ2階で開店し、多くのお客様が熱心に足を運び、鑑定を受けてこられました。ご愛顧、心より感謝いたします。
この度、ソラリアステージの全面改装に伴い、天神店を天神の別の場所に移動しました。新しい天神店は2017年12月9日にオープンし、早速、好評をいただいております。
今後とも、占いの鑑定を受けたい方々、熱心にご愛顧していただいている皆様のさらなる幸せと開運のために福岡占いの館「宝琉館」天神店に足を運んでいただけますよう、よろしくお願いいたします。
【福岡占いの館「宝琉館」 移転後の開運鑑定会のお知らせ】
《宝琉館天神店の新鑑定所》
福岡占いの館「宝琉館」天神店
福岡市中央区天神3丁目1-13 浦島ビル6階 601
電話 092-724-7724
電話占い 092-406-6764(準備中)
それぞれに合わせて、しっかり鑑定して開運アドバイスしていきます。気になる開運ポイントを鑑定で受けていきましょう。
福岡占いの館「宝琉館」は西鉄福岡天神駅から徒歩5分の天神北バス停前(浦島ビル6階601)と六本松駅前にある福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」六本松本館の2つがあります。
●「宝琉館」福岡天神店:福岡県福岡市中央区天神3-1-13浦島ビル601
固定電話 :092-724-7724
電話占い&FAX092-406-6764
●「宝琉館」本館:福岡県福岡市中央区六本松4-9-35 第二吉川興産ビル403
固定電話&FAX : 092-771-8867(携帯09034166230もあります)
【福岡占いの館「宝琉館」六本松本館のご紹介】
占いスクール「宝琉館」 では手相鑑定や手相教室も行っていますが、少数精鋭のマンツーマン教育です。「宝琉館」 の内容をご覧下さい。