9月になってしまった。
夏のいろんなイベントも終わって、下期にむけた仕事を本格的に始動しなければならないのだが・・・
大洗熱中症が、一向に治まらない。
それどころか、「ガルパン最終章」の一報にさらに症状が激しく、
8/31 台風一過、特に用事もないのに大洗へ行ってしまう。
来週、水戸に「ガルパン4DX 再復活」へ出かけて、
きっとまた大洗へ行くのに「大洗へ行かねば・・・」と禁断症状が。
記事が全然すすまないね。
とりあえず、恒例ガルパンカレンダー
4月に撮らせていただいた写真で。


いまさら気がついたのだが、月の表記がロシア語だ。

「いまさら気づいたの? あなた、遅いわね。 シベリア送り・・・」

1、2月は聖グロなので英語
3、4月はサンダースなので英語
5、6月はアンツィオなのでイタリア語
7、8月は大洗なので日本語 になっていた。
ちなみに11、12月はドイツ語だ~
こういう細かいところにこだわりをもって作られているのが「ガルパン」だ。
最終章もスタッフさんチームは手抜き無しでとことんこだわってー。
何年でも待つよ。
「それが、ガルパンだから!」
夏のいろんなイベントも終わって、下期にむけた仕事を本格的に始動しなければならないのだが・・・
大洗熱中症が、一向に治まらない。
それどころか、「ガルパン最終章」の一報にさらに症状が激しく、
8/31 台風一過、特に用事もないのに大洗へ行ってしまう。
来週、水戸に「ガルパン4DX 再復活」へ出かけて、
きっとまた大洗へ行くのに「大洗へ行かねば・・・」と禁断症状が。
記事が全然すすまないね。
とりあえず、恒例ガルパンカレンダー
4月に撮らせていただいた写真で。


いまさら気がついたのだが、月の表記がロシア語だ。

「いまさら気づいたの? あなた、遅いわね。 シベリア送り・・・」

1、2月は聖グロなので英語
3、4月はサンダースなので英語
5、6月はアンツィオなのでイタリア語
7、8月は大洗なので日本語 になっていた。
ちなみに11、12月はドイツ語だ~
こういう細かいところにこだわりをもって作られているのが「ガルパン」だ。
最終章もスタッフさんチームは手抜き無しでとことんこだわってー。
何年でも待つよ。
「それが、ガルパンだから!」