HRDworld

 

クラッチラインリフレッシュ

2009-03-31 | Z32の話-駆動系
以前からオペレーティングシリンダのフルード漏れを知ってはいたのですが見て見ぬふりをしていました(こういう箇所、多いです^-^;)。
クラッチフルードの量をこまめにチェックしながら、まあこの減り具合ならまだ大丈夫かなと(笑)
でも、そうはいってもあんまり放置しておくと心配です。
動けなくなってからでは大変ですし、クラッチマスターを取りはずすのに周囲が広いと楽、さらにマスタを外せばヒーターホースへのアクセスも良くなることから、この機に一緒に整備しておくことにしました。

現状漏れているのはオペレーティングシリンダだけですが、その他の部分も劣化が進んでいるはずです。
油圧経路全体を一気にリフレッシュしないとマスタシリンダなどその他の部分からの漏れを誘発する可能性があります。ということで
・オペレーティングシリンダOH
・マスターシリンダOH
・クラッチホース交換
となります。

マスターシリンダはペダルと連結されていますのでまずこれを室内から外します。
ご近所からの視線が痛いですが、仰向けに足元にもぐりこみます。
連結はボルトナットでは無くピンによるものです。抜け止めのRピンを外せは簡単に外れます。



あとはバルクヘッドに止められているナットを外し、配管を外せば取り出せます。

外したマスターシリンダです。リザーブタンク底にはなにやら堆積物が(笑)



クラッチマスタのOH作業はブレーキのそれとあんまり変わりません。
構造はこんな感じです。ピストンを入れたら、シリンダの下からピンをさして抜け止めをするような格好です。



ピストンを入れたらプッシュロッドをリングで固定…
このときこんな形のリングを溝に入れて固定するのですが、意外なほど入らずしばし格闘しました。普通のスナップリングじゃだめなのかな…。





入りました!

つづいて、オペレーティングシリンダです。レリーズシリンダという呼び方のが一般的かも知れませんね。
当然、クラッチのところについています。画像ではあんまり見えませんがゴムブーツのところにフルードが滴っています。



ホースとの接続を外して摘出。今回はホースも交換するので外しておきます。
オペシリのOHはマスターよりもさらに単純で、ほんとに入れ替えるだけです。
もちろんバラした際に内部もキレイにしておきます。



ホースも経年劣化でずいぶん硬くなっています。
ステンメッシュにしようかとも思いましたが値段的に純正で(笑)



それぞれ組み上げがったらフルードを入れ、エア抜きをします。
自分はこういうときはマスターのリザーバタンクからではなく、オペシリのブリーダーから注射器でゆっくりフルードを圧送します。こうするとエアが上に抜けながらフルードが充填されますのであとのエア抜きが楽です。ブレーキでもキャリパー側から入れます。

Z32のNAの場合はマスタ→オペシリ→分岐管の順にエア抜きすることになっていますのでそれに従って行います。
ところでこの分岐管、要りますかね?ターボはマスターにブリーダが無いみたいななので要るかも知れないけど、少なくともNAには要らないような…気がします。次の機会(いつ?)には一本物のホースにして撤去しようと思います。

エア抜きできたらちゃんとクラッチが切れるかチェックして完了!
出先でクラッチフルード漏れを起こして動けなくなったなんて話も聞きますが、そうなると大変です。トラブル予防にやっておいて損は無い作業だと思います。

といいながら、なんとこれを書いている時点ではペダルふみ係の助手がいない都合でまだエア抜きしてません(笑)
ちかぢか近所に住む後輩を呼んでペダルを踏んでもらう予定です…(^-^;)

<追記>
後日後輩にペダルふみ係を頼んでエア抜き作業をしましたが、これが意外なほど抜けない!のです。
マスター、オペシリ、分岐管からもそれぞれ気泡が出なくなっても、ペダルの踏み応えが全然足りません(もちろんオペシリのストロークが足りてません)。
クラッチが切れないのではクルマを動かすこともできないので困りものです。少し調べると、S13などで同様の状況になったという情報をげっと。どうやら例の分岐部分が問題のようです。
分岐管はマニホールドブロックにフレアナットで接続されていますので、そこをブリーダでやるみたいにエア抜き作業をすればいいとの情報をもとに再トライすると、なんとか踏み応えが戻りクラッチが切れました。それでもまだちょっとスポンジーなタッチ。たしかにもともとクラッチは軽いけど、こんなもんだったけ?
やっぱり一本ものにしようかな…?と画策中です。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バランス | TOP | フュエルラインリフレッシュ »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいですね! (紺野)
2012-02-08 00:11:43
初めまして。私、紺野と申します。
最近、シャフトマスターのアルミ製ドライブシャフトを購入しまして、いろいろと情報を検索しておりましたら、貴兄のブログに行き当たりました。
メンテナンスの記事を含め、本当に参考になりました。
出来れば、私のブログの記事に、貴兄のブログの事を書かせていただきたいのですが、ご承認頂けますでしょうか?
掲載させて頂きたいのは、みんカラの個人ブログです。
突然、不躾なお願いで大変恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
これからも、貴兄の記事を楽しみにしております。
素晴らしい、内容をありがとうございました。
返信する
Unknown (HRD)
2012-02-12 00:05:04
紺野さん

はじめまして、HRDです。
このブログ内の情報はすべてネット上に公開しているものですので、ブログで紹介していただくのは構いません。もし文章や画像を引用される場合は引用元を明記いただければと思います。

私もいろいろなサイトを参考にしていますので、紺野さんのサイトも教えていただければと思います。
最近記事の更新がままなりませんが、気が向いたらまたお立ち寄りください。
ではでは。
返信する

post a comment

Recent Entries | Z32の話-駆動系