少々体調崩しておりました。
少し時間がたってしまいましたが、、その後
はい、もちろん中国メーカーさんは熱心に語ってくれました。
張作霖は愛国者だった。日本軍の言ってくることを、はいはいと聞いてる振りしながら
その実は全く何もせず無視していたと。彼は東北湾で。。。
そのため日本軍はどうしても東北を責めることが出来なくて、、日本軍による爆破事件で
彼は爆死してしまったのだと。(-_-;)
しまった。。。。。(T_T)そういう人だったのか。。。
そしてその説明は3回は繰り返されました。。。(-_-;)通訳する私の身は、、、
中国メーカーさんはだからと言って我々に対して悪意を持ってるとかってことはないのでしょうが、、
流石に微妙ですよね。。奥さんの方と私で他の話題に話を移したのですが、、
なんとも微妙な雰囲気でした。
翌朝、お客様と朝食時に、、一応中国人と接するイロハの1つとして、基本的に
歴史に関係する話題はタブーです。
更に日本人が殺した中国の英雄についての話なんてもってのほかです。。
とお伝えしておきました。(~_~;)
お客様の方は、まぁ、平均的日本人として、歴史物語として張作霖の小説を読んで
おお!この人は素晴らしい!英雄だ!と純粋に感動して、実際の中国人の人は
どう感じているのだろうと聞いてみたかっただけだとは思いますが。。。
もちろん中国人にとっても英雄で偉大な人ですよ、聞くまでもないですが。。
その偉大な英雄を殺したのは誰だ!?ってことですよね。お前らが殺しておいて
よくそんなこと聞けるな、、って気分になるんでしょうね。
上海や広東省ではそう言う話はあまり関係ないというかスル―されるかもしれませんが、
やはり長江から北、、、、はNGですねぇ。
お客様には、、日本人にとってはこういう話は歴史上の遠い昔の話かもしれませんが
中国人にとっては身近な、、下手すると両親、祖父母が殺されたりしてたりするので
現実的な話で、その上それを教育されてきてますから、、、今後はくれぐれも注意願いますと
お伝えしました。
しかし、、、そもそも私が張作霖がどういう人か知っていれば通訳しなかったかもしれない
ですよね。。私の無知にも責任がありますね。、少し反省しました。