昨日のニュースで、、
中国国防省が日本が報道した内容が間違っている、
日本の戦闘機2機が中国機の30メートルまで近寄ってきたと反論したとか。。。
そしてその映像も流され、、それを見ると確かに自衛隊のF15機が接近してきたように見えるらしい。
もともとの日本政府の発表は、
東シナ海の公海上空で中国軍の戦闘機が自衛隊機に異常接近した
う~ん、、どちらが本当なのかなぁ。。よくわからないですが。。
どちらが本当かという問題とどうやって見たか?にもよるのかなぁ。。。とか。。
いろいろ考えている内に思いだしたのが、、先日の大連での出来事。。
例の中国人の熱い人が、、しきりにたとえ話で、、
ここで数人で楽しくやっているところに、1人が入ってきて邪魔して平和な均衡を乱したら、、どう思いますか?と
何度か言われました。
きっと近郊の海域で日本と中国の船がいろいろ接近してるとか言われていた時だったので
彼としては、自分達中国が仲良く平和にやってるところに、日本がのこのこやってきて邪魔して平和を乱したのだと
言いたいのだろうなぁ、、と思って聞いていたのですが。。
その時は、、実は平和を乱してるのは中国なんだけど、、きっとそういう話は聞いてないんだろうなぁ~と
中国は何も悪いことはしてない、、勝手に領域に日本が入ってきて乱したのだと聞かされてるからそりゃ
日本が悪いと思っても仕方ないのかもしれないなぁ、、と思い特に反論も反応もせずスル―してたんですけどね。
そんなはるかかなたの海の向こうや、空の上でどんなんかなんて誰もわからないし、、
どちらが本当かなんて、日本は臆病だから大したことしないとは思うけど、多少のいじわる位する個人はいたり
するかもなぁ~なんて思ってみたり。
戦闘機が接近してきたのか、、、、、お互い譲らす接近しすぎてしまっただけなのか。。
なんともよくわかりませんが、片方の都合のよい情報だけを耳にしてるといけませんよね。