【昨日の続きです】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/daaf7626647b2ab3ef1e2e2fcc88861b.jpg)
ありゃ??おっきいプエルくんがUターン??
東京会場ではプエルくんとプエラちゃんは会場後方に抜けていったけれども大阪会場では舞台側にUターンして行くんだね??
でもこのほうがみんなが記念撮影できるチャンスが増えるから喜ばしいことかもね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/bd413e5a682ed3d3909743357166020f.jpg)
初めての授業『ゼスチャークイズ』がスタートしました
でもボクたちは東京会場で一度体験して解答を知ってるから楽勝楽勝!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/b9ac16be4ac8a3e90a9ef46375c6fab6.jpg)
…と思いきや東京と大阪で問題が異なるの??
苦労しましたが何とか全問正解でじゃんけんポンでの決定戦に進出することができました
園長のしんぺー先生は東京では全敗するハプニングがありましたが大阪では逆に全勝するハプニングがありました
ボクたちは…残念ながら負けちゃった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/b769809d4f911c6c4fe40e6f2c6293bf.jpg)
ゼスチャークイズ終了後は『おやつタイム』になりました
『キリン生茶』と春限定『ナボナ』でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/95c29fd3f4b3e13efa8a00ad10cc0645.jpg)
そういえば東京会場では大阪で流行の『ラスク』がおやつだったね??だから大阪会場は東京で有名な『ナボナ』なのかな??
ナボナは東京・自由が丘の和菓子屋亀屋万年堂が販売・製造している和菓子風の洋菓子で名前の由来はイタリアのローマ市にあるナヴォーナ広場から取られているそうだよ~
王貞治出演の「ナボナはお菓子のホームラン王です」というテレビCMが有名で東京銘菓東京近辺の定番贈答品として知られているそうだよ~
ボクも弟の『やまと』ももちろん初めて食べたんだよ~…ありゃ??とってもおいしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/6b42cf098bdf71d44fda4198fccd66f0.jpg)
おやつの後はクラス別記念撮影です
去年のボクの入園式でお友達になってくれた『やすしくん・ももちゃん・たけしくん・りょうくん・くるみちゃん』の一家に弟の『やまと』を連れてあいさつに伺いました
そこで記念撮影をしていただきました
初対面のやまとは少し緊張していたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/2c923bcc9bec82596fd0f222df70dea8.jpg)
弟の『やまと』を中心に座りなおして記念撮影をしていただきました
【明日に続きます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/daaf7626647b2ab3ef1e2e2fcc88861b.jpg)
ありゃ??おっきいプエルくんがUターン??
東京会場ではプエルくんとプエラちゃんは会場後方に抜けていったけれども大阪会場では舞台側にUターンして行くんだね??
でもこのほうがみんなが記念撮影できるチャンスが増えるから喜ばしいことかもね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/bd413e5a682ed3d3909743357166020f.jpg)
初めての授業『ゼスチャークイズ』がスタートしました
でもボクたちは東京会場で一度体験して解答を知ってるから楽勝楽勝!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/b9ac16be4ac8a3e90a9ef46375c6fab6.jpg)
…と思いきや東京と大阪で問題が異なるの??
苦労しましたが何とか全問正解でじゃんけんポンでの決定戦に進出することができました
園長のしんぺー先生は東京では全敗するハプニングがありましたが大阪では逆に全勝するハプニングがありました
ボクたちは…残念ながら負けちゃった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/b769809d4f911c6c4fe40e6f2c6293bf.jpg)
ゼスチャークイズ終了後は『おやつタイム』になりました
『キリン生茶』と春限定『ナボナ』でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/95c29fd3f4b3e13efa8a00ad10cc0645.jpg)
そういえば東京会場では大阪で流行の『ラスク』がおやつだったね??だから大阪会場は東京で有名な『ナボナ』なのかな??
ナボナは東京・自由が丘の和菓子屋亀屋万年堂が販売・製造している和菓子風の洋菓子で名前の由来はイタリアのローマ市にあるナヴォーナ広場から取られているそうだよ~
王貞治出演の「ナボナはお菓子のホームラン王です」というテレビCMが有名で東京銘菓東京近辺の定番贈答品として知られているそうだよ~
ボクも弟の『やまと』ももちろん初めて食べたんだよ~…ありゃ??とってもおいしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/6b42cf098bdf71d44fda4198fccd66f0.jpg)
おやつの後はクラス別記念撮影です
去年のボクの入園式でお友達になってくれた『やすしくん・ももちゃん・たけしくん・りょうくん・くるみちゃん』の一家に弟の『やまと』を連れてあいさつに伺いました
そこで記念撮影をしていただきました
初対面のやまとは少し緊張していたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/2c923bcc9bec82596fd0f222df70dea8.jpg)
弟の『やまと』を中心に座りなおして記念撮影をしていただきました
【明日に続きます】